none
シャドウコピーを設定して、実際に使用領域も表示されているのに、「以前のバージョンはありません」となる RRS feed

  • 質問

  • Windows Server 2016で、コンピューターの管理→共有フォルダーで右クリック→すべてのタスク→シャドウコピーの設定→シャドウコピーを有効に設定して、約3週間経ちました。毎日朝5時と昼12時にシャドウコピーのスケジュール設定しており、履歴でもちゃんと表示されています。また、実際に使用領域も約9GBと表示されています。ところが、実際に「以前のバージョン」からファイルを復元をしようとすると、「利用可能な以前のバージョンはありません」となり、復元が出来ません。Windows Server 2008 の時には、こんなことはありませんでした。何か設定が間違っているのでしょうか? 尚、共有フォルダーの全容量は16TBあり、現在約20%程が使用中です。また、シャドウコピー領域は1TBに制限していて、使用容量は9GBです。どうそ宜しくお願い致します。
    2018年11月30日 10:16

回答

  • 解決しました。

    単純に再起動するだけでした・・・。

    原因はわかりませんが、更新プログラムで再起動が必要になり、

    再起動したらシャドウコピーのファイル復元リストが表示されるように

    なりました。

    追記:シャドウコピーが有効になるのは、NTFS フォーマット時で、

    exFATフォーマットだと使えないそうです。

    • 編集済み Gori1155 2018年12月12日 7:43
    • 回答としてマーク Gori1155 2018年12月12日 7:50
    2018年12月10日 12:42