質問者
セッションcookieにsecure属性が付かない(IIS6+ASP)

質問
-
SSLの環境でIIS6でASP(.netでは無い)を動かしているのですが、
ASPが自動生成するセッションcookieにsecure属性が付かなくて困っております。
下記、MSのサポートページを参考に
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;274149
下記コマンド実行して、AspKeepSessionIDSecureを1に設定しました。
cscript adsutil.vbs set w3svc/1/AspKeepSessionIDSecure 1
しかし、対象のWEBページ(HTTPS)を閲覧中に、セッションcookieの内容を覗いても、下記のようにsecure属性がマークされてません。
Set-Cookie: ASPSESSIONIDxxxxx=yyyyyyyyyyy; path=/ ;
何かほかに設定が必要なのでしょうか?もしくは、プログラム上にコードの追加が必要なのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 編集済み banana7703 2014年4月20日 12:22
すべての返信
-
クラッシック ASP はぜんぜん知らない自分がレスするのもなんですが・・・
ASP.NET のケースですが以下のような話しがありました。
ASP.NET web.config formsのrequireSSL設定について
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/6b5236ef-318d-4e4a-9f82-85c2ee56b623/aspnet-webconfig-formsrequiressl?forum=aspnetjaつまり、一般のクッキーの場合、Cookie.Secure = true; と設定すると、Set-Cookie: name=...; path=/; secure というクッキーが応答ヘッダーに含まれてブラウザに返されますが、認証クッキーは仕組みが違って secure 属性を付与する手段がない(というより付与する必要がない)ということです。
ひょっとしてクラッシック ASP でも同じことではないでしょうか?
ハズレでしたらすみません。
【追伸】
すみません。セッションクッキーと認証クッキーを取り違えてました。ぜんぜんハズレなレスになっていたようです。
- 編集済み SurferOnWww 2014年4月20日 6:59 追伸追加
-
IISの再起動はしております。
Metabase.xmlのAspKeepSessionIDSecureパラメータも1になってましたし、
お手上げ状態です。
secure属性になっているかの確認は、firefoxブラウザからcookieを見てますが
「送信制限:暗号化の有無によらず常に送信」と表示されており、
secure属性となっておりません。
- 編集済み banana7703 2014年4月24日 13:53