トップ回答者
BitlockerとSysprep

質問
回答
-
以下のMSブログに有る通り BitLocker が有効なコンピューターでは sysprep 失敗するのが正常な動作ですので、BitLocker はオフにした状態で sysprep とイメージのキャプチャーを実施する必要が有ります。
BitLocker を利用したい場合は、イメージ展開後にPC毎に有効化する必要が有ります。
Windows 10 OS 展開の注意点
もし自動化する場合は、MDT や SCCM のタスクシーケンスを使うか、セットアップ時に自動実行される setupcomplete.cmd 等をカスタマイズして、セットアップ時に BitLocker を有効化する等の工夫が必要かと思います。
BitLocker 用 MDT のセットアップ
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt297542(v=vs.85).aspx
Sysprep 中に任意のコマンドを実行する方法について
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2010/05/27/sysprep/
Manage-bde.exe (BitLocker のコマンドライン) に
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd875513(v=ws.10).aspx
- 編集済み LapivyMVP 2017年3月16日 6:58
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月17日 0:13
- 回答としてマーク ファイヤー 2017年3月22日 1:23
すべての返信
-
以下のMSブログに有る通り BitLocker が有効なコンピューターでは sysprep 失敗するのが正常な動作ですので、BitLocker はオフにした状態で sysprep とイメージのキャプチャーを実施する必要が有ります。
BitLocker を利用したい場合は、イメージ展開後にPC毎に有効化する必要が有ります。
Windows 10 OS 展開の注意点
もし自動化する場合は、MDT や SCCM のタスクシーケンスを使うか、セットアップ時に自動実行される setupcomplete.cmd 等をカスタマイズして、セットアップ時に BitLocker を有効化する等の工夫が必要かと思います。
BitLocker 用 MDT のセットアップ
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/mt297542(v=vs.85).aspx
Sysprep 中に任意のコマンドを実行する方法について
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2010/05/27/sysprep/
Manage-bde.exe (BitLocker のコマンドライン) に
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd875513(v=ws.10).aspx
- 編集済み LapivyMVP 2017年3月16日 6:58
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2017年3月17日 0:13
- 回答としてマーク ファイヤー 2017年3月22日 1:23