locked
SAML形式フェデレーション環境からのOutlook接続障害について RRS feed

  • 質問

  • お世話になっております。以下につきましてご教示ください。

    利用環境:

    SAML IdPとOffice365ドメイン間でSAML形式(-PreferredAuthenticationProtocol SAMLP)でフェデレーション構成をしています。

    事象:

    2017/11/17 日本時間am3:00頃から, office365とSAML形式でフェデレーション構成した環境で、アプリケーションoutlookによるsaml認証(先進認証無効状態)が完了せず、利用できなくなっていました。

    また、SAMLではなく、WS federation形式で構成されたフェデレーション環境では、この間でも問題なく正常にログインできていました。

    現在ではSAML形式のログインができるようになり、回復されたように見られます。

    質問:

    事象が起きていた間で、Office365側SAML形式のフェデレーション接続になんらかの障害が発生していたなどの情報をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

    事象の後の質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
    2017年11月24日 4:54

すべての返信

  • チャブーンです。

    Office 365の障害情報については、O365管理者でポータルにサインインし、[Admin Center]で確認できる「サービスの正常性」に情報があるはずです。それ以外からは確認はできませんし、コミュニティにお尋ねいただいても、どうしようもない話しです。

    まずはそちらにアクセスいただき、それでもわからない、ということでしたら、O365のサポート(Admin Centerから問い合わせができるはずです)に直接おたずねください。


    フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。

    2017年11月27日 2:31
  • チャブーンさん

    コメントありがとうございます。

    実は今回の件についてOffice365内のサポート窓口には問合せしておりましたが、有用な情報はありませんでした。

    TechNetにも聞いてみてくださいとMSのサポートからご助言をいただいたので、こちらに投稿させていただきました。

    フォーラムの主旨については理解しておりますが、問題究明のため、的違いかもしれませんが、何かしらの情報がないかと期待しております。

    よろしくお願いいたします。

    2017年11月30日 6:34