トップ回答者
「SharePoint_Config に接続できません。」とログに出力される

質問
-
お世話になっております。Webで色々検索したのですが有効な解決手段が見つからず、こちらに質問させて頂きました。
以下の環境でWindows SharePoint Servicesを運用しております。
<Webサーバ>
Windows Server 2003 R2/Windows SharePoint Services 3.0/IIS6.0/.NET FrameWork3.5SP1
<DBサーバ>
Windows Server 2003 R2/SQLServer2005 SP3
Webサーバー上で不定期に下記のイベントが発生しております。
-----------------------------------------------------
イベントの種類: エラー
イベント ソース: Windows SharePoint Services 3
イベント カテゴリ: 全般
イベント ID: 27745
日付: 2010/02/14
時刻: 22:25:30
ユーザー: N/A
コンピュータ: ********
説明:
イベント ID (27745) (ソース Windows SharePoint Services 3 内) に関する説明が見つかりませんでした。リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。この説明を取得するために /AUXSOURCE= フラグを使用することができる可能性があります。詳細については、ヘルプとサポートを参照してください。次の情報はイベントの一部です: #50071: ******** のデータベース SharePoint_Config に接続できません。データベースの接続情報およびデータベース サーバーが実行中であることを確認してください。
-----------------------------------------------------
C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\web server extensions\12\LOGS
に出力されておりますログファイルには、以下のように出力されております。
-----------------------------------------------------
02/11/2010 10:45:15.80 OWSTIMER.EXE (0x0998) 0x09C0 Windows SharePoint Services General 72la Critical #50071: ******** のデータベース SharePoint_Config に接続できません。データベースの接続情報およびデータベース サーバーが実行中であることを確認してください。
-----------------------------------------------------
ところがWSSのサイトを確認すると、毎回、正常に表示されています。
問題無いので結果OKなのですが、運用においてWEBサーバーのイベント監視を行っておりまして、
このエラーが発生するたびに確認する必要があります。深夜に発生する場合もあります。
また内容的に、このエラーの監視をやめてしまうわけにも行きません。
このまま運用して行って問題が発生しないかどうかも不安です。
どなたか有益な情報、解決策をお持ちではないでしょうか。よろしくお願いいたします。2010年2月15日 3:27
回答
-
解決につながるかどうかは判りませんが、確認してみて下さい。
SharePoint_Config と そのLogが肥大化していませんか?
http://sharepoint.boo.jp/index.php?e=216
海外で同じような状況のポストをみかけました。
この方も、Logを削ったことで解決したようです。
http://mickey4nay.spaces.live.com/blog/cns!8983677073B13695!1458.entry
saruhiko2010年2月15日 16:23
すべての返信
-
解決につながるかどうかは判りませんが、確認してみて下さい。
SharePoint_Config と そのLogが肥大化していませんか?
http://sharepoint.boo.jp/index.php?e=216
海外で同じような状況のポストをみかけました。
この方も、Logを削ったことで解決したようです。
http://mickey4nay.spaces.live.com/blog/cns!8983677073B13695!1458.entry
saruhiko2010年2月15日 16:23 -
有益な情報ありがとうございます。
確認するとログファイルが5GBを超えていましたので、以下の対応を行いました。
1.SharePoint_ConfigとWSS_Contentの復旧モデルを「完全」から「単純」に変更。
2.http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ms190757.aspxを参考にログファイルを圧縮。
以上の操作でログファイルが560KBになりました。データベース全体でもSharePoint_Configが55MB、WSS_Contentが59MBになりました。これであと2ヶ月ほど様子を見たいと思います。
以下今回の教訓です。
1.ミッションクリティカルな要件ではないので復旧モデルは「単純」で良い。そもそもこれらWSSのデータベースはバックアップからの復旧では正常に元に戻らないのでは?なのでstsadmのバックアップコマンドで日次バックアップ。
2.今回の事と直接関係ないですが初期導入時のサーバーファーム構成で、SharePoint_ConfigとWSS_Contentが指定したデータベースサーバーのCドライブに作成されている事が判明。容量増大を見越してDドライブに大きく容量を取っていたのに。手作業で保存先を変更する予定。
と言う訳で2ヵ月経過して発生しなかったら、解決のマークをつけさせて頂きます。
ありがとうございました。2010年2月19日 7:20