初めての質問となります。どうぞよろしくお願いいたします。
IIS7.0の設定について教えてください。
サポートの期限切れに伴い、あるシステムを納めているサーバをWindows2003+IIS6.0環境からWinodows2008+IIS7.0環境へリプレイスする事になり、現在動作確認中です。
その中で、Delphiで作成されたexeファイル(仮にc.exeとします)を実行した時に以下のエラーとなり、動いていないことがわかりました。
HTTP エラー 502.2 - Bad Gateway
指定された CGI アプリケーションは、正しく動作しませんでした。HTTP ヘッダーの完全なセットが返されませんでした。返されたヘッダーは "" です。
ただ現在稼働中であるWindows2003のシステムでも同様のエラーは出てはいるのですが、処理は行われているらしくログも吐きだしているため問題はないとの見解です。
そこで、色々なサイトを閲覧して下記の設定は行っておりましたがやはり動きませんでした。
1.物理パスを(C:/InetPub/wwwroot/)に設定しWebサイトを作成。右クリックでアクセス許可をクリック。セキュリティタブで「Everyone」を選択し、フルコントロールに選択。
2.ISAPIおよびCGIの制限で「c.exe」を許可。機能設定の編集から「特定できないCGIモジュールを許可する」にチェック
3.ハンドラマッピングでモジュールマップの追加。設定は以下
要求パス:*.exe
モジュール:CgiModule
実行可能ファイル:空欄
名前:CGI-exe
マップ:チェックなし。 動詞:すべての動詞 アクセス:実行
HTTPヘッダーから””が返されているという事で正常に動作されるIIS6.0のヘッダ情報とIIS7.0のヘッダ情報を記します。
IIS6.0
HTTP/1.1 502 Bad Gateway
Content-Length: 232
Content-Type: text/html
Server: Microsoft-IIS/6.0
X-Powered-By: ASP.NET
Date: Fri, 01 Jun 2012 06:10:31 GMT
IIS7.0
HTTP/1.1 502 Bad Gateway
Cache-Control: private
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Server: Microsoft-IIS/7.0
X-Powered-By: ASP.NET
Date: Fri, 01 Jun 2012 06:05:39 GMT
Content-Length: 5458
IIS6.0とIIS7.0ではcgiに対する解釈が違うのでしょうか。考えられる原因についてお教え頂きたく思います。