太郎アル さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。
(1) 「下書き」フォルダのIMAP上のフォルダ名を動的に解決する方法があればご教示ください。
残念ながらMSDN フォーラムにはOutlook.com に関する話題を扱うフォーラムがないため、質問の内容から適切なフォーラムをご案内することができません。
なにか参考になる情報がないか私のほうで調べてみたところ、Outlook Blog のOutlook.com now has IMAP
(英語)という記事が手がかりになるのではないかと思います。ページの下の方の"Improving the way developers build apps for email "以下の説明にOutlook.com サポートしているIMAP コマンドのリストがあります。
(補足)
・IMAP4(Internet Mail Access Protocol version 4)~前編:
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0106/13/news001.html
>(2) 上記、IMAPを利用し固定でフォルダ名を指定して保存する方法以外に、Webアプリケーションから
Outlook.comの「下書きフォルダ」へメールを保存する方法があればご教示ください。
もしVisual Studio で開発されている場合や、太郎アル さんのWeb アプリケーションに関連がありそうなフォーラムがあれば、こちらのスレッドを移動させていただきますのでお知らせいただければと思います。
フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support