locked
ISA2006によるネットワーク負荷分散の設定方法について RRS feed

  • 質問

  • タイトルのようにウェブサーバーを負荷分散をしようと思って設定を始めたのですが、どうしてもうまくできません。
    今までは、2003サーバーのNLBを使用していましたが、今回ISA2006 ENTERPRIZEのNLBに変更するためのテストをしています。

    ヘルプやドキュメントを見たのですが設定できませんでした。
    手順はヘルプにあったのですが、具体例で記載がないので実際にどのIP値を設定するにかわかりませんでした。
    GUIの設定例があればどなたか教えて下さい。インタネット検索にはありませんでした。

    構成は以下の通りです。


    外部インタネットネットワーク----------------ISA2006----------------+---------WWW Server
                                                     外部2xx.2xx.1xx.1xx             |               192.168.1.2
                                                      内部192.168.1.1                   +---------WWW Server 
                                                                                                  192.168.1.3







    nakahara
    2009年9月5日 11:59

回答

  • 三沢さん

    あるがとうございます。

    参考資料のHPを見てみましたができませんでした。当HPを掲載している会社に参考となる教材やコースがないか訊ねましたがないそうです。

    今回は、あきらめてテクニカルサポートへ連絡することにしました。

    nakahara
    • 回答としてマーク nakahara_web 2009年9月22日 12:57
    2009年9月22日 12:57

すべての返信

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    残念ながら、詳細な設定手順が記載された情報は見当たらなかったのですが、以下の URL に "Web公開の負荷分散" についての簡単な説明が記載されていました。

    - 参考資料
    第2回 何が変わった? エッジ層を保護するISA Server 2006
    http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/rensai/forefront02/forefront03.html


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです (^^)

    ______________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2009年9月7日 5:25
  • 三沢さん

    あるがとうございます。

    参考資料のHPを見てみましたができませんでした。当HPを掲載している会社に参考となる教材やコースがないか訊ねましたがないそうです。

    今回は、あきらめてテクニカルサポートへ連絡することにしました。

    nakahara
    • 回答としてマーク nakahara_web 2009年9月22日 12:57
    2009年9月22日 12:57