下記環境にて、キーボードに表示されている記号と、実際に入力される記号が異なるという事象が発生しています。
OS:Windows 10 Professional Edition 64bit
言語:英語
キーボード:タイ語
【事象】
英語(タイ語)入力の際はキーボードに記載されている記号が問題なく入力できるが
日本語入力に切り替えると、異なる記号が入力される
例)Ctrl+「2」のキーを押下した場合
英語(タイ語)入力→「@」が入力される(キーに記載されている通り)
日本語入力→「"」が入力される(キーに記載されている)
上記事象は仕様なのでしょうか。
日本語入力をする際に不便ですので、可能であればキーに記載されている記号と同じものを入力できるようにしたいとのことです。
※英語(タイ語)も利用しますので、キーボードにシールを貼るというような解決策は避けたく存じます。