トップ回答者
Hyper-V上のWSFC で 「デュアルパス構成」 でも構築が可能か

質問
-
いつも参考にさせていただいております。
【構成】
・Windows Server2019 Datacenter 2台にHyper-V環境を構築、WSFC構成とする
・ストレージとはFC接続
このような構成の場合、ストレージとの接続は「デュアルパス構成(サーバにHBAは1つ)」でも問題ないでしょうか。
MSのdocs等を見ると、「マルチパス構成」の情報ばかりが見受けられますが、「マルチパス構成」にするとFCボードを追加する必要がありHW構成上出来れば避けたいと考えており、質問を投稿させていただきました。
「デュアルパス構成」でも構築可能か、制限事項はあるのか、知見のある方のご支援をいただきたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
回答
すべての返信
-
チャブーンです。
この件ですが、そもそも「デュアルパス」の意味合いが不明瞭なので、回答者も困っているのかと思います。したの情報を見ると、「単接続の共有ディスクが2系統」がデュアルパスの定義のように見受けられます。これを指しているなら、まさにしたのものが資料になると思いますので、試してみればよいかと思います。この資料にあるように、「単接続の共有ディスクが1系統」ならそれは単なるシングルパスになるかと思います。
http://www.lenovojp.com/server/technical/docs/InstallGuide_DS3500_WS2012_WSFC_v1.2.pdf
フォーラムは有償サポートとは異なる「コミュニティ」です。フォーラムでご質問頂くにあたっての注意点 をご一読のうえ、お楽しみください。
- 編集済み チャブーンMVP 2020年4月27日 20:15