トップ回答者
リモートデスクトップにログインしているユーザの確認方法

質問
-
いつもお世話になります。
複数人でのリモートデスクトップ運用について教えてください。
サーバー、クライアント共にWindows7Pro SP1 32bitです。1.1台のパソコンを複数人(複数の個別ユーザアカウント)が個人用パソコンからリモートデスクトップで利用する。
2.サーバー側がXPだった頃は、別のユーザーがログインしていると「***が利用中です」といった表示がされたので、電話等で交代を依頼していた。
3.サーバー機をWindows7に変えてから、現在の利用ユーザーが表示されなくなったため、ただひたすら待つだけの状況となっている。サーバーとなるパソコンには特殊なソフトが入っており、全員分を用意するのは不可能な状況です。
Windows7では利用中ユーザーを表示させることができないのでしょうか?
よろしくお願いします。
2014年3月20日 5:28
回答
-
mahonetさん
query session /server:xxxxxx
というコマンドを実行することで目的を達成することができると思います。試してみてください。
Masahiko EbisudaMicrosoft MVP for Windows Expert-IT ProBlog:Windowsインフラ管理者への道Blog:System Center BlogBlog:Exchange Server Blog
- 編集済み Masahiko EbisudaMVP 2014年4月17日 3:38
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年4月18日 2:56
- 回答としてマーク 佐伯玲 2014年5月8日 7:50
2014年4月17日 3:35 -
外から確認する場合は VPN 経由で リモートデスクトップ接続しているのなら、 psexec と query コマンドで確認できます。
おえかきWindows: 水無月1.リモートデスクトップ接続のセッション確認
リモート・コンピュータ上でプログラムを実行する(PsExec編) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1416psexec/psexec.html
http://win-enikki.blogspot.com/2011/06/blog-post.html
2014年4月17日 5:36
すべての返信
-
mahonetさん
query session /server:xxxxxx
というコマンドを実行することで目的を達成することができると思います。試してみてください。
Masahiko EbisudaMicrosoft MVP for Windows Expert-IT ProBlog:Windowsインフラ管理者への道Blog:System Center BlogBlog:Exchange Server Blog
- 編集済み Masahiko EbisudaMVP 2014年4月17日 3:38
- 回答の候補に設定 佐伯玲 2014年4月18日 2:56
- 回答としてマーク 佐伯玲 2014年5月8日 7:50
2014年4月17日 3:35 -
外から確認する場合は VPN 経由で リモートデスクトップ接続しているのなら、 psexec と query コマンドで確認できます。
おえかきWindows: 水無月1.リモートデスクトップ接続のセッション確認
リモート・コンピュータ上でプログラムを実行する(PsExec編) - @IT
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1416psexec/psexec.html
http://win-enikki.blogspot.com/2011/06/blog-post.html
2014年4月17日 5:36