none
Invoke-WebRequest使用時の「セキュリティの警告」の非表示方法 RRS feed

  • 質問

  • Server上でPowerShellのInvoke-WebRequestを使用して、

    Webコンテンツにデータをアップロードする仕組みを作成しています。

    その際に、JavaScript関連の警告が表示されます。

    警告が表示されるJavaScriptのパラメータが毎日変更されてしまうため、信頼済みサイトへの登録が出来ません。

    例:about:/include/js/main.js?v=20150202

    about:/include/js/main.js?v=*での登録は出来ないらしくエラーになります。

    JavaScript関連の警告を非表示、またはスクリプトが停止されないようにするにはどうすればよいでしょうか。

    2015年2月2日 2:09

回答

  • フォーム経由でアップロードされているのですね。-UseBasicParsingを使う場合はFormの切り出しはしなかったと思うので、使用できなくなると思います。

    フォームを使わず、formのactionで指定されているURIに、Invoke-WebRequestコマンドレットで直接POSTメソッドを発行するようにしてみてはいかがでしょうか?

    • 回答としてマーク UltraKatan 2015年2月4日 1:53
    2015年2月3日 5:25
    モデレータ

すべての返信

  • JavaScriptの実行を抑止してしまっても問題ないのであれば、Invoke-WebRequestコマンドレットの -UseBasicParsingパラメータを使用してみるのはいかがでしょうか。

    このパラメータを使うと、Internet Explorerエンジンを用いたHTMLのパースを行わないため、JavaScriptの実行もされないようになるかと思います。


    2015年2月2日 8:11
    モデレータ
  • 牟田口様

    回答ありがとうございます。

    早速 -UseBasicParsingパラメータを試したところ、Formsの情報を取得する事が出来なくなりました。

    Formの情報を書き換えてWebにアップロードする機能が必須なのですが、

    -UseBasicParsingパラメータを使用すると、Formの使用は出来なくなるのでしょうか。

    2015年2月2日 10:05
  • フォーム経由でアップロードされているのですね。-UseBasicParsingを使う場合はFormの切り出しはしなかったと思うので、使用できなくなると思います。

    フォームを使わず、formのactionで指定されているURIに、Invoke-WebRequestコマンドレットで直接POSTメソッドを発行するようにしてみてはいかがでしょうか?

    • 回答としてマーク UltraKatan 2015年2月4日 1:53
    2015年2月3日 5:25
    モデレータ
  • formが使用出来ないとなるとスクリプトを組みなおす必要があるため、

    ClientOSにて同スクリプトを実行することで対応したいと思います。

    ※ClientOSではセキュリティの警告が表示されないため。

    回答ありがとうございました。

    2015年2月4日 1:54