いつもお世話になっております。
ソフトウェアの配布についてご質問があります。
提供情報作成時に「提供情報の開始時刻」と「必須の割り当て」の両方を設定して配信したとします。するとクライアントPC側では提供情報の開始時刻になるとタスクトレイ上にオレンジ色の太陽のアイコンが表示されます。アイコンをクリックして配信一覧からプログラムを選択して実行をクリックすると、すぐに実行されますが提供情報のファイル容量によっては実行をクリックしてからプログラムが起動するまで時間が掛かる場合があります。このときの動作について下記の質問があります。
質問1
太陽のアイコンが表示されているときには、まだプログラムのダウンロードが完了していないのでしょうか?クライアントのローカルキャッシュ(C:\windows\system32\CCM\cache)を覗くと、キャッシュ作成日時が提供情報の開始時刻かそれ以降になっています。
質問2
プログラムが全てダウンロード完了してから太陽のアイコンを表示させることは出来ないでしょうか?
質問3
「必須の割り当て」を設定すると、提供開始時間から自動でダウンロードが開始されるようになるような動きをしていますが、正しいですか?
恐れ入りますが、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願います。