none
AD環境においてのDNSの要件 RRS feed

  • 質問

  • 今回の質問は以下の内容です。

    Q.Active DirectoryのDNSとして、サードパーティーのブロードバンドルーターのDNSを利用可能か?

    サードパーティーのルーターと言えば色々な会社が有ると思います。

    バッファロー,アイオー・データ,YAMAHA等(敬称略)

    稀にこうしたルーターをADのDNSとして利用して構築ウィザードが無事進み、AD環境が利用出来たという方を見ます。

    但し、私の認識では最低でもADのDNSでは以下で挙げるURLのように、SRVレコードのサポートと動的更新をサポートしたDNSを利用すべきであると認識しており、

    市場に出回るこれらのルーターのドキュメントやサポート情報を見てもこれらを明記したものが一切有りません。

    皆様の御存知の限りこれらを正式にサポートした製品であったり、または逆にWindows ServerのAD構築においてこれらの製品が利用可能だ、といった情報は

    ご存知ないでしょうか?

     

    (半ばルーターのベンダーへ問い合わせるべき内容だろうと思っては居るのですが、どのサポートでもドキュメントに明記が無いため、OSの動作でエラーが無い事を持って

    利用下さいと回答を頂いてしまいます)

     

    [HOWTO] Windows Server 2003 で Active Directory 用の DNS を設定する

    http://support.microsoft.com/kb/816584/ja

    2011年6月26日 5:57

回答

  • 基本的にはNGではないでしょうか?

    Active Directory 展開のための DNS 要件

    以下抜粋-----

    SRV および動的更新のサポート

    このゾーンをホストする DNS サーバーが SRV リソース レコード (RFC 2782) と動的更新 (RFC 2136) をどちらもサポートし、そのゾーンの動的更新が有効に設定されていることを確認します。Windows 2000 DNS サーバーは、必要な標準をサポートしています。ゾーン構成の確認については、後の「DNS ゾーンの動的更新を有効にするには」を参照してください。

    Windows 2000 以外の DNS サーバーの使用
    Windows 2000 以外の DNS サーバーを使用している場合は、DNS 管理者または DNS サーバーのベンダに問い合わせ、DNS サーバーが必要な標準をサポートしているかどうか確認してください。DNS サーバーが必要な標準をサポートしていない場合や、ゾーンの動的更新を有効にできない場合は、DNS インフラストラクチャを変更する必要があります。

    ここまで----

    要するにこれらの条件を満たしている必要があるからです。

     

    ルーター付属のDNSを使いたいのならば、AD のDNSはMSのDNSを使用して、フォワーダーの設定を行うのが現実的かと考えます。

     

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.wordpress.com/
    2011年6月27日 4:42
    モデレータ

すべての返信

  • 基本的にはNGではないでしょうか?

    Active Directory 展開のための DNS 要件

    以下抜粋-----

    SRV および動的更新のサポート

    このゾーンをホストする DNS サーバーが SRV リソース レコード (RFC 2782) と動的更新 (RFC 2136) をどちらもサポートし、そのゾーンの動的更新が有効に設定されていることを確認します。Windows 2000 DNS サーバーは、必要な標準をサポートしています。ゾーン構成の確認については、後の「DNS ゾーンの動的更新を有効にするには」を参照してください。

    Windows 2000 以外の DNS サーバーの使用
    Windows 2000 以外の DNS サーバーを使用している場合は、DNS 管理者または DNS サーバーのベンダに問い合わせ、DNS サーバーが必要な標準をサポートしているかどうか確認してください。DNS サーバーが必要な標準をサポートしていない場合や、ゾーンの動的更新を有効にできない場合は、DNS インフラストラクチャを変更する必要があります。

    ここまで----

    要するにこれらの条件を満たしている必要があるからです。

     

    ルーター付属のDNSを使いたいのならば、AD のDNSはMSのDNSを使用して、フォワーダーの設定を行うのが現実的かと考えます。

     

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.wordpress.com/
    2011年6月27日 4:42
    モデレータ
  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    ABE NAOKI さん、アドバイスありがとうございます。

    案内いただいた内容が参考になられたのではないかと思いましたので、勝手ながら [回答としてマーク] を付けさせていただきました。

    もし、企業などで運用を行われるのであれば、何かトラブルがあった際にどこでサポートを受けられるかも重要視していただいた方が良いのではと思われます。
    (技術的に可能かどうか興味があってのご質問という事であれば話は別ですが・・・)


    それでは、今後とも TechNet Forum をよろしくお願いします。

    ______________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    2011年7月4日 7:27
    モデレータ