locked
ntbackupのバックアップの挙動 RRS feed

  • 質問

  • OS標準のバックアップ機能ntbackupの挙動について質問いたします。

    ntbackupでは、バックアップ対象ファイルを指定することが可能ですが、

    ntbackupが動いている最中に、バックアップ対象ファイルが書き換えられるなどした場合、

    データとして整合性が取れなくなる可能性が出てくると思われます。

    この不具合が発生する可能性はありますでしょうか?

     

    ntbackupの挙動を見ておりますと、

    ・バックアップ対象ファイルのバックアップ準備

    ・.bkfファイルへの書き出し

    この2段階に分けられるように見えますが、

    ・前者のバックアップ準備の段階で、対象ファイルが書き換えられた場合

    ・後者の.bkfファイルへの書き出しの段階で、対象ファイルが書き換えられた場合

    この2つのケースで、データの不整合が発生する可能性はありますでしょうか?

    2011年6月10日 11:04

回答

  • Windows Server 2003ではVolume Shadow Copy Serviceがあり、バックアップ処理中に、オープン中のファイルでもスナップショットをとってバックアップが取れる仕組みがあります。
    これらの保証する仕組みは、下記のサイトが参考になると思います。

    念のためですが、スナップショットを取得した後に起きた変更は当然書き込まれないため、これをしてデータの不整合とおっしゃっているのでしたらどうしようもなく、細かく増分バックアップとるしかありません。
    データの不整合というのが、ファイルそのものが壊れてしまわないか、ということであれば、VSSがうまくやってくれます。

    「@IT:特集 Windows Server 2003完全ガイド 可用性を向上させるボリューム・シャドウ・コピー・サービス 1.可用性を向上しTCOを削減するVSS」
    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/dnsvrguide/vss/vss_01.html

    • 回答の候補に設定 三沢健二 2011年6月17日 2:27
    • 回答としてマーク 三沢健二 2011年6月22日 5:00
    2011年6月13日 10:06