Windows Server 2012 で Direct Access を試してみたくなり、Hyper-V仮想マシンにDirect Accessサーバーを構築してみました。
上手く行かなかったので、Direct Accessサーバーを削除しました。
すると、メインのドメインコントローラー(DC)のDNSに数分おきにエラーが発生するようになりました。
DCは、2台構成だったので、エラーが多発するメインのDCを降格させDCとDNSをサーバーから一旦削除ました。
DCを削除すると、そのWindows Serverでドメイン内の名前解決ができなくなりました。ドメイン外の名前解決はできます。
名前解決ができないので、稼働中のDCにアクセスできず、結果的にDCをインストールすることができません。
もう一台あるDCにも接続できないので、ドメインユーザーでログインすらできない状態です。
現在ローカルユーザーのAdeministratorでログインしています。
タスクバーのネットワークをクリックして『ネットワーク』を表示してみると、削除したはずのDirect Accessサーバーへ『接続中』となっています。
試しにHyper-Vに新たな仮想マシンを作成し、Windows Server 2012 R2をインストールしました。
この時点では、正常に名前解決していたのですが、ドメインに参加させた時点で、同じ症状の無いはずのDirect Accessサーバーへ接続中となり、名前解決できなくなりました。
Windows Server 2012を新たに構築しても、ドメインに参加した時点で名前解決不能となり、たいへん困っています。
- XP等のDirect Access 対象外のクライアント
→問題なし - DCインストール済みのWindows Server 2012 R2
→問題なし - DC以外のWindows Server 2012(R2含む) でドメイン未参加
→問題なし - DC以外のWindows Server 2012(R2含む) でドメイン参加
→異常
ドメインコントローラを検索できなくなる
ドメイン内の名前解決→不能
ドメイン外の名前解決→正常
Windows Server 2012をドメインに参加させた時点で、問題が発生するので、新たなDCの構築も、あらたなDirect AccessサーバーのインストールもDCに関する全ての事ができなくなっています。
解決策を教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。