none
高速スタートアップを有効にしていると、シャットダウン後、電源ボタンのランプが点滅している RRS feed

  • 質問

  • お疲れ様です。

    Windows10の動作について、問い合わせさせていただきます。

    Windows10の高速スタートアップを有効にしていると,シャットダウンをクリック後,キーボード右上の電源ボタンが

    一度ランプが消えた後に,ゆっくり点滅するといった同様な事象はありますでしょうか。事象は常にではなく時々起きます。

    上記シャットダウン操作ですが,画面左下のWindowsロゴマークをクリック⇒電源マークをクリック⇒

    スリープ・シャットダウン・再起動の選択メニューから「シャットダウン」をクリックしました。

    電源ボタンが点滅する原因は何でしょうか。

    ご確認のほど、よろしくお願いします。

    2017年8月16日 1:17

すべての返信

  • マザーボードの仕様によるのではないでしょうか。

    高速スタートアップは休止状態と似た異様な動作をすることがあります。

    なので休止状態と電源断の状態を区別して扱うように構成されている、例えばUSBや一部機能を通電した状態にする、といった特徴があるのかもしれません。

    2017年9月21日 8:07