質問者
Windows10_Enterprise_2016LTSB AD環境でサインインに10分かかる

質問
-
Windows2016ServerAD環境でWindows10_Enterprise 2016LTSBのローカルユーザーAdministratorを有効にしプロファイルが作成されたPCにADのAdministratorでサインインすると初回のみデスクトップが起動するのに10分かかります。逆の場合(ADユーザーでサインインしプロファイルが作成されたユーザーアカウントと同じアカウントをPCのローカルユーザーに登録しローカルユーザーでサインインした場合)も同様の現象が発生します。プロフィールが存在していないアカウントだと1~2分でデスクトップが起動します。ローカルのアカウント名をリネームしても再現するためC:\Users\に作成されたプロフィールフォルダ名と同じアカウントであれば現象が再現します。初回のサインインだけなのでプロフィール作成に時間がかかっていると思われます。必ず10分すると起動するため600秒のタイマーが影響していると思うのですが解決策はあるのでしょうか。Windows10 201909で同じ環境でサインインすると1分30秒でデスクトップが開きます。バグなのでしょうか。
すべての返信
-
こんにちは。フォーラムオペレーターのFanです。
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
Windows10_Enterprise_2016LTSB AD環境でサインインにかかる時間について
ご存知の方おりましたら、ご意見を共有頂ければ本当に幸いです.
どうぞよろしくお願いいたします。
Fan
Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com
-
フォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。
この後の状況はいかがでしょうか。
Windows10_Enterprise_2016LTSB AD環境でサインインに10分かかることについて、下記sbsl toolの使用をお勧めします。
sbsl toolを使ってETLトレースデータの収集と診断を実行し、ログオンが遅くなる可能性のある既知の原因が明らかになります。
Fan
Please remember to mark the replies as an answers if they help. If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com
- 回答の候補に設定 flingminMicrosoft contingent staff, Moderator 2019年12月26日 7:09