お世話になっております。
シングルフォレスト/シングルドメイン環境で、3つのサイトの複製を行いたいですが、サイトリンクの設定について、ご助言をお願いいたします。
以下、詳細です。
【環境】
ドメインコントローラ
OS:Windows 2008 R2(SP1)
Active Directory
シングルフォレスト/シングルドメイン
Windows2008 R2機能モード(フォレスト/ドメイン)
DCサーバ全4台
Active Directoryサイトは3つ構成。
メインサイトAにDC#1およびDC#2、サイトBにDC#3(DC#1とDC#2のバックアップ)、サイトCにDC#4を配置します。
サイト内とサイト間の複製間隔:15分に1回、複製スケジュール:1時間に4回
3つサイトの間に100メガの回線で結んでいます。
FSMO機能は全てDC#1に割り当てている。
【要件】
①通常時に、メインサイトAとサイトBの間、メインサイトAとサイトCの間に複製を行いたく、
サイトBとサイトCの間に直接に複製を行わない。
②メインサイトAのDC#1とDC#2が同時にダウンするときに、サイトBとサイトCの間に直接に複製を行いたいです。
(できれば、サイトBとサイトCの間に複製ができるまで長い時間がかからないように)
【問題】
●3つのサイトを2つずつ結んで、サイトリンクコストを調整して複製する考え方
サイトリンクのコストの決め方がよくわからなくて、
今回の場合では、サイトBとC間のコストをAとBの間、AとCの間のコストより高くなると、
要件を満たされると思うですが、
適用でB-Cのコストを150、A-Bのコストを100、A-Cのコストを100に設定していいでしょうか?
●3つサイトの間に、AとB、AとCだけ結んで、[サイトリンクをすべてプリッジ]を有効にする考え方
こうすると、もしサイトAの2台DCともにダウンすると、BとCの間に直接複製できるまでに、
どのぐらい時間がかかるでしょうか?
●ほかの構成する方法があるでしょうか?
上記の問題点について、ご助言をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。