トップ回答者
Windows 10 1803で追加された「近距離共有」を有効にさせない(強制無効化)方法を知りたい

質問
回答
-
近距離共有 On/Off のレジストリとしては以下の様ですが、無効化 (ユーザーによる変更が出来ない様にする) のレジストリやグループポリシーについては、確認した限り無さそうです。
パス:HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\CDP
値:NearShareChannelUserAuthzPolicy (REG_DWORD)
データ:0 (オフ)
※ 設定の反映には再ログオンが必要です
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年5月17日 0:09
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年6月14日 6:05
-
質問頂いた際に調べた限りは該当の項目を設定出来るグループポリシーは無い認識でしたが、以下のグループポリシーで近距離共有を設定出来る様ですのでご参考まで。
[コンピューターの構成] - [管理テンプレート] - [システム] - [グループポリシー] - [このデバイスでのエクスペリエンスを続行する]
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年7月30日 1:32
-
Lapivy様
追加情報のご連絡、誠にありがとうございます。
最終的に以下の情報を元にレジストリ設定の変更で対応させて頂きました。
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2018/07/30/disablenearshare/
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年9月11日 4:03
すべての返信
-
近距離共有 On/Off のレジストリとしては以下の様ですが、無効化 (ユーザーによる変更が出来ない様にする) のレジストリやグループポリシーについては、確認した限り無さそうです。
パス:HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\CDP
値:NearShareChannelUserAuthzPolicy (REG_DWORD)
データ:0 (オフ)
※ 設定の反映には再ログオンが必要です
- 回答の候補に設定 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年5月17日 0:09
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年6月14日 6:05
-
- 編集済み DF6 2018年5月15日 7:22
-
質問頂いた際に調べた限りは該当の項目を設定出来るグループポリシーは無い認識でしたが、以下のグループポリシーで近距離共有を設定出来る様ですのでご参考まで。
[コンピューターの構成] - [管理テンプレート] - [システム] - [グループポリシー] - [このデバイスでのエクスペリエンスを続行する]
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年7月30日 1:32
-
Lapivy様
追加情報のご連絡、誠にありがとうございます。
最終的に以下の情報を元にレジストリ設定の変更で対応させて頂きました。
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2018/07/30/disablenearshare/
- 回答としてマーク 栗下 望Microsoft employee, Moderator 2018年9月11日 4:03