locked
フォルダーに”切り取り”や”コピー”、”貼り付け”などのアイコンを表示したい。 RRS feed

  • 質問

  • Windows7のフォルダーに”切り取り”や”コピー”、”貼り付け”、”削除”などのアイコンを表示させたいと思っています。

    WindowsXPなどでは【表示】→【ツールバー】→【標準のボタン】で、

    切り取りならハサミ、削除ならバツ印のアイコンを表示させることができましたが、

    Windows7ではこのような設定はできないのでしょうか?

    2010年10月13日 2:34

回答

すべての返信

  • masashi_k さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    ご質問の件に関しまして、私も手元の環境で確認してみましたが、どうやら Windows 7 には
    Windows XP にあった [標準のボタン] ツール バーがないようですね。。。
    英語版 TechNet フォーラムにも、ちょうど masashi_k さんと同じ疑問を持たれた方がいらっしゃいました。
    http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/w7itproui/thread/e19c307f-df8f-4f98-9ff6-3b3c3129ef73 (英語)

    私の方で情報を探してみましたところ、レジストリの変更によって Windows エクスプローラーのツール バーに
    ボタンを追加する方法が紹介されているページが見つかりました。
    こちらが masashi_k さんのご期待に 100% 沿えるものかどうか分かりませんが、、、
    参考までに URL を紹介させていただきますね。
    (注意: レジストリの変更は自己責任でお願いします。)

    http://www.experts-exchange.com/OS/Microsoft_Operating_Systems/Windows/Windows_7/A_2172-Add-a-Delete-Button-to-the-Windows-7-Explorer-Toolbar.html (英語)
    http://www.experts-exchange.com/Programming/System/Windows__Programming/A_2173-Add-a-Custom-Command-Button-to-the-Windows-7-Explorer-Toolbar.html (英語)

    こちらの情報が少しでもお役に立てることを願っています。
    それでは、また。


    _______________________________________________
    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    • 編集済み 服部清次 2010年10月19日 9:02 部分修正
    • 回答としてマーク 星 睦美 2010年10月29日 2:27
    2010年10月19日 8:58
  • こんにちは、masashi_k さん
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    同様の情報をお探しの方にも弊社の服部の返信が参考になるのではと思いましたので
    masashi_k さんへの回答に今回は私から[回答としてマーク]をさせていただきました。

    今後ともTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2010年10月29日 2:27
  • こんにちは

    Windows7では標準ボタンが無く無理なようですね

    レジストリをいじるのも大変ですし、でもXPの標準ボタン使い易かったです

    そこで、私はフリーのソフト『QTTabBar』を使ってます、導入は至って簡単です

    肝は、このソフトのプラグイン『FileTools』を使うことです。

    投稿から1年経ちますが、私みたいに最近XPから7に変えて 

    masashi_kさんと同じ思いをしたので返信しました。

    2011年9月16日 4:47