none
Windows Server 2008 R2で特定のユーザーをGPOの適用から除外したい RRS feed

  • 質問

  • いつもお世話になっております。

    Windows Server 2008 R2のドメインコントローラ環境で特定のユーザーをグループポリシーの適用から除外するには、どうすれば良いのでしょうか?

    Windows Server 2003(R2含む)の場合、以下の技術情報で説明されているように、GPOのプロパティの「セキュリティ」タブで除外したいユーザーに対しては「グループポリシーの適用」と「読み取り」を拒否にすることで対応できました。

    技術情報:セキュリティ グループ メンバシップに応じてグループ ポリシーのスコープをフィルタ処理する
    ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc786636%28v=ws.10%29.aspx

    今回、これと同じことをやりたいのですが、「グループ ポリシーの管理」ツールでGPOを選択しても右ペインで設定できるのは「適用させるグループ、ユーザーおよびコンピュータの追加」のみです。
    (ユーザー数は100を越えるので、適用させるユーザーのみを追加させる以外の方法を探しております)
    以下の方法で特定のグループのみ除外させることは出来たのですが、この方法以外にやり方は無いのでしょうか?

    目的
    特定のユーザーのみ「(シャドウコピーの)以前のバージョン」タブを表示させたい。
    (特定のユーザー以外は「以前のバージョン」タブを表示させたくない)

    操作内容
    1.以下の2つのGPOを作成。

    1-1.「ユーザーの構成」→「ポリシー」→「管理用テンプレート」→「Windows コンポーネント」→「エクスプローラ」→「以前のバージョン」→「リモート ファイルの以前のバージョンの一覧を表示しない」を「有効」に変更。

    1-2.同様に「リモート ファイルの以前のバージョンの一覧を表示しない」を「無効」に変更。

    2.「グループ ポリシーの管理」ツールで前述の2つのGPOをドメインに対してリンクさせる。

    3.「リンクの順序」は「有効」→「無効」の順にし、「無効」のGPOは「強制」させる。
    (「強制」は必須ではないと思うのですが、強制させなかった場合は「無効」のGPOが適用されなかったので)

    よろしくお願い致します。

    2012年11月13日 7:26

回答

  • もうすでにアドバイスが出ているので補足として

    まずは、OU設計をしましょう。GPOを適用する推奨はトップレベルのOUに対して適用しましょうです。確かにドメインにもGPOが適用できますがこれはお勧めはしていません。あくまでもドメインに適用するのはデフォルトで適用されている「Defalt Domain Policy」のみが基本になります。

    そして、OUに対して適用するのですが、それでも設計によっては特定のユーザーやグループのみに対して適用したいということが発生するかもしれません。その際は、セキュリティフィルタ処理を使うことによって対応できます。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    2012年11月13日 23:54
    モデレータ
  • OU(組織単位)を作って管理されては如何ですか?

    1-1のGPOについてはそのままドメインにリンク。

    以前のバージョンを表示させる人(たとえば「BackupUsers」というような)のOUを作成し、1-2のGPOをリンク。さらに、継承設定で1-1のGPOを無効にする。

    ここに、特定のユーザを移動しておけば、そのOU配下の全てのユーザーがこのGPOに従うこととなります。一人一人設定するよりはだいぶ楽になるかと思います。


    Tadashi Wada

    2012年11月13日 15:39

すべての返信

  • 前半しか読んでないのでご要望通りかどうかわかりませんが、グループ ポリシー オブジェクトのセキュリティ設定がしたいのでしたら、GPO をエディタで開いたあと、左ペインでポリシーを右クリックしてプロパティを開き、セキュリティ タブでできるかと。

    2012年11月13日 8:04
  • OU(組織単位)を作って管理されては如何ですか?

    1-1のGPOについてはそのままドメインにリンク。

    以前のバージョンを表示させる人(たとえば「BackupUsers」というような)のOUを作成し、1-2のGPOをリンク。さらに、継承設定で1-1のGPOを無効にする。

    ここに、特定のユーザを移動しておけば、そのOU配下の全てのユーザーがこのGPOに従うこととなります。一人一人設定するよりはだいぶ楽になるかと思います。


    Tadashi Wada

    2012年11月13日 15:39
  • もうすでにアドバイスが出ているので補足として

    まずは、OU設計をしましょう。GPOを適用する推奨はトップレベルのOUに対して適用しましょうです。確かにドメインにもGPOが適用できますがこれはお勧めはしていません。あくまでもドメインに適用するのはデフォルトで適用されている「Defalt Domain Policy」のみが基本になります。

    そして、OUに対して適用するのですが、それでも設計によっては特定のユーザーやグループのみに対して適用したいということが発生するかもしれません。その際は、セキュリティフィルタ処理を使うことによって対応できます。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    2012年11月13日 23:54
    モデレータ
  • HomeCloset様

    投稿ありがとうございました。
    Windows Server 2008以降では「グループ ポリシーの管理」ツールの左ペインでGPOを右クリックしても「セキュリティ」タブが表示されなくなってしまいました。


    2012年11月20日 1:24
  • Tadashi Wada様

    投稿ありがとうございました。
    質問文から抜け落ちていたのですが(汗)、以前のように「1つのGPOで対処したい」というのが目的だったのですが、それは難しそうですね。(私のスキル不足を鑑み敢えて触れなかったのですが、「WMI フィルタ処理」を使えば出来たりするのかな?)

    OU設計のお話も参考とさせて頂きます。

    2012年11月20日 1:25
  • ABE NAOKI様

    投稿ありがとうございました。
    OU設計に関する補足を参考とさせて頂きます。

    2012年11月20日 1:25
  • GPO をエディタで開いたあと、左ペインでポリシーを右クリック


    2012年11月20日 2:47