エンタープライズCA(Windowsサーバー)を複数立てた場合、
「コンピューター」→「個人ストア」の中に入ってくるサーバー証明書の更新タイミングについて
公式の記述が知りたいのですが、見つけることができていません、ご存知のかた教えていただけないでしょうか?
旧CAの稼働中にドメイン参加したPCですと、旧CAが発行元のフルPC名の証明書が 「コンピューター」→「個人ストア」に存在している状態になっています。
その状態で新CAを立てたところ、信頼されたルート証明書には自動で配布されたのですが、「コンピューター」→「個人ストア」には配布されません
手動で証明書を要求した所、新旧2つの証明書が存在する状態になりました。
旧CA発行のサーバー証明書のみが存在するPCだと、新CA発行のサーバー証明書は自動更新で配布されるのか?
(デフォルトだと有効期限の6週間前に更新が走るのは知っているのですが、
これが新CAの証明書まで取りに行ってくれるのかがわからず
テスト環境で試すほど、検証時間がのされてなかったため質問させていただきました)
以上です。
よろしくお願いします。