初めて投稿させていただきます。宜しくお願いいたします。
企業内で端末の管理を担当しておりMSから配布されるパッチのモニタリングをしなければならないのですが、訳あって全端末にWSUSを参照させることができず、別ツールでHotfix番号別に追いかけることを検討しております。
問題として「累積的な更新プログラム」があるために、既にあるパッチが適用されているのかを判断しかねております。
例)KB123456というパッチがある端末に適用されていなくても、実は「累積的な~」に含まれているのではないか。
特に「重要な更新」「セキュリティ問題の修正プログラム」は抜け漏れなく適用させたいのですが、これらのパッチが「累積的な~」に含まれることはあるのでしょうか。それとも「累積的な~」はクラス「更新」だけを纏めたものなのでしょうか。
「重要な更新」「セキュリティ問題の修正プログラム」「更新」:WSUSでのクラス定義です。
どなたかご存知の方がいらっしゃれば、大変お手数ではございますがご教授賜れませんでしょうか。