トップ回答者
SCVMMからクイックマイグレーション異常

質問
-
いつもお世話になっております。
WindowsServer2008R2のHyper-V環境で使用しています。
あるゲストOSを他の筐体へクイックマイグレーションをSCVMMから実施したところ以下の
エラーになりました。
------------------------------------------------------------------------------------------------
エラー (2915)
WS-Management サービスは要求を処理できません。<移動先ホストサーバ名>.local サーバーにオブジェクトが見つかりません。
詳細 (Unknown error (0x80338000))推奨する操作
エージェントがインストールされ、実行されていることを確認してください。エラーが引き続き発生する場合は、<移動先ホストサーバ名>.local を再起動し、操作を再試行してください。------------------------------------------------------------------------------------------------
実施手順は以下です。
1.SCVMMから、移行対象の仮想サーバを選択し、「シャットダウン」
2.移行をクリックし、エラーメッセージの<移動先サーバ名>を選択し、「移動」
3.移行のジョブが開始。
⇒このジョブ進捗99%でエラーとなる。
その後、マイグレーションの戻しを行うが、異常状態となり、
移行元、移行先物理サーバの再起動後、復旧。
SCVMMステータスでは、「不足」とあるが、メモリ、CPU枯渇は発生していない(タスクマネージャで確認)
※再起動後に同じマイグレーション処理を実施すると問題なく正常終了する。
原因がわからず困っております。
どうぞよろしくお願いします。
- 移動 田中夢 2012年2月8日 1:45 "System Center 全般" フォーラム が適切だと思われるため (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
回答
-
mattun1977 さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。英語のSystem Center Virtual Machine Manager フォーラムに同様の質問があります。
回答がトラブルシューティングの参考になるのではないかと思いますので、ご紹介します。(参考情報)
・Error 2915 - Server 2008 R2 - SCVMM R2: Mike Briggs さんの返信
・(Unknown error (0x80338000)) When Migrating VMs: 投稿者 College Guy さんの返信
・第4回 Hyper-Vによるクイック・マイグレーションの実践
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/hv_knowhow04/hv_knowhow04_01.html・SCVMM 2008 R2 の強化ポイント:(ライブ マイグレーションの紹介)
こちらの情報が手がかりになれば幸いです。日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
すべての返信
-
mattun1977 さん、こんにちは
フォーラム オペレーターの星 睦美です。英語のSystem Center Virtual Machine Manager フォーラムに同様の質問があります。
回答がトラブルシューティングの参考になるのではないかと思いますので、ご紹介します。(参考情報)
・Error 2915 - Server 2008 R2 - SCVMM R2: Mike Briggs さんの返信
・(Unknown error (0x80338000)) When Migrating VMs: 投稿者 College Guy さんの返信
・第4回 Hyper-Vによるクイック・マイグレーションの実践
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/hv_knowhow04/hv_knowhow04_01.html・SCVMM 2008 R2 の強化ポイント:(ライブ マイグレーションの紹介)
こちらの情報が手がかりになれば幸いです。日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
-
mattun1977 さん、こんにちは。
フォーラム オペレーターの田中夢です。
ご質問を投稿されてからしばらく経ちましたが、弊社の星の投稿をご覧になっていただけましたでしょうか?
今回のご質問につきましては、弊社の星からの投稿をトラブルシューティングの参考にしていただけたのではないかと思われますので、勝手ながら私のほうで [回答としてマーク] とさせていただきますね。
今後とも、弊社のオンライン フォーラムをどうぞよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢