none
VPN接続とファイアウォール RRS feed

  • 質問

  • Windows2012r2でVPNサーバー(PPTP|L2TP)を構築しました。
    またこのVPNサーバーはIISも入っており、HTTPサーバーも稼働しております。

    下記のようなネットを構築しており、[???]から、VPN接続ができません。
    192.168.100.5からは、VPN Server(gp.005)へVPN接続、HTTP接続(ブラウザによる参照)もできています。
    [???]からは、VPN Server(gp.005)へVPN接続、HTTP接続(ブラウザによる参照)はできません。

    ルーター(pppoe)によるポート閉鎖は行っておりません。
    [???]から、
    [(gp.002)WEBサーバー]へはアクセスできていることは確認済みです。

    ファイアウォールを無効にしてみましたが、[???]からの接続はできませんでした。

    気になる点として、

     [(gp.005)VPN Server(192.168.0.158)]※NIC2枚ですが、どちらも「ドメインネットワーク」になっております。

    何が問題なのかわかりません。教えてください。


                                                                 |-- [(gp.002)WEBサーバー]

                                                                 |-- [(gp.003)ルーター(192.168.100.0/24)]--[Windows10(192.168.100.5)]

    [???]---[インターネット]ー[ルーター(PPPoe)]|-- [(gp.005)VPN Server(192.168.0.158)]※NIC2枚ざし、Aドメイン参加

                                                                 |-- [(gp.006)Proxy(192.168.0.0/24)]--[Windows10(192.168.0.10)]※Aドメイン参加

                                                                                                                  --[ Domain Server(192.168.0.100)]※Aドメイン


    2018年10月29日 7:45

すべての返信

  • 自己レスです。

    インターネットからアクセスのIPアドレスが、

    VPNサーバーのWAN側のIPアドレスのサブネットマスク範囲ならアクセスできるようです。

    なぜ制限がかかっているのでしょうか?


    VPNサーバーは、NIC2枚ざしで、一つはグローバルIPで、一つは、ローカルネットワークのIPです。

    このような構成でのVPNサーバー構築の参考となるページでも教えていただけたらと思います。

    • 編集済み Brillia 2018年10月29日 9:21 追記
    2018年10月29日 8:58