none
ActiveDirectoryのVSSを使用しないバックアップについて RRS feed

  • 質問

  • 以下のサイトにてVSSスナップショットを使用しないサードパーティ製バックアップソフトウェアで一部のファイルのバックアップに失敗する場合の対応方法について記載がありました。

    http://support.microsoft.com/kb/968301/ja

    該当のページの対応にてエラーが出なくなることは理解したのですが、実際のリストアについて問題ないのでしょうか?

    なお使用しているOSはWindowsServer2008R2を利用しています。

     

    2011年10月11日 1:05

回答

  • ご紹介いただいている文章は、オープン中のファイルを明示的に叙階するためのレジストリ追加方法が紹介されています。
    紹介されているファイル群は、いわゆるシステム状態のバックアップで取得するようなシステム情報のファイルです。
    バックアップを取らない情報に関してはリストアできないので、システム状態はリストアができなくなります。

    対象がデータファイルで、バックアップ取得時にはそのデータが使われてないことを運用で保証できるのであれば、リストア可能であると思われます。動作中のファイルは基本的にバックアップできないと思われますので、リストア以前にバックアップの取得を再考する必要があると思われます。

    バックアップの目的と対象はなんですか?
    システム状態をリストアできないのが問題であれば、上記の方法は問題外になりますし、データバックアップなのであれば、問題ないかもしれません。

    てっとり早くは、使用するバックアップソフトの会社に問い合わせてみるのがよかろうと存じます。

    • 回答としてマーク 田中夢 2011年10月19日 1:19
    2011年10月11日 7:33
    モデレータ
  • チャブーンです。

    > C:\Windows\NTDS\temp.edb

    のファイルは Active Directory のデータベースの一部で、バックアップやリストアが正常にできない場合、問題が起こることがあります。

    ドメインコントローラで VSS を使わないでバックアップしたい、というなら、「ディレクトリサービス復元モード」で起動して、バックアップを取ってください。ディレクトリサービス復元モードでは、Active Directory 関連のシステムファイルはロードされず、単なるファイルとして普通にバックアップやリストアができます。

    • 回答としてマーク 田中夢 2011年10月19日 1:19
    2011年10月13日 3:24
    モデレータ

すべての返信

  • ご紹介いただいている文章は、オープン中のファイルを明示的に叙階するためのレジストリ追加方法が紹介されています。
    紹介されているファイル群は、いわゆるシステム状態のバックアップで取得するようなシステム情報のファイルです。
    バックアップを取らない情報に関してはリストアできないので、システム状態はリストアができなくなります。

    対象がデータファイルで、バックアップ取得時にはそのデータが使われてないことを運用で保証できるのであれば、リストア可能であると思われます。動作中のファイルは基本的にバックアップできないと思われますので、リストア以前にバックアップの取得を再考する必要があると思われます。

    バックアップの目的と対象はなんですか?
    システム状態をリストアできないのが問題であれば、上記の方法は問題外になりますし、データバックアップなのであれば、問題ないかもしれません。

    てっとり早くは、使用するバックアップソフトの会社に問い合わせてみるのがよかろうと存じます。

    • 回答としてマーク 田中夢 2011年10月19日 1:19
    2011年10月11日 7:33
    モデレータ
  • ご返答ありがとうございます。

    やっぱりシステム状態がバックアップできなくなりますか。

    実際にバックアップして使用中でバックアップできないとメッセージが表示されたのが以下のファイルです。
    C:\Windows\NTDS\temp.edb

    バックアップの目的はリストア用にADサーバー全体のバックアップを取ることで
    対象は記載の通り全体をバックアップしてます。問題が発生しているのは上記のファイルのみです。

    temp.edbについて少し調べても見ましたが、理解にまで至らずで、バックアップができないと
    システムを正常に動かすようにリストアできないのかと思っています。
    リストアテストをやったときのバックアップでは出なかったのですが、本番稼動したらバックアップでエラーがで出したので評価が試せていないという状況です。


    OSが2008R2ですので、最悪はWindowsの標準バックアップ(VSS)でバックアップして
    そのファイルをバックアップソフトでバックアップを取ってしまおうかと思っています。(若干手間なのが難点ですが…。)


    • 編集済み fekat 2011年10月13日 0:19
    2011年10月13日 0:09
  • チャブーンです。

    > C:\Windows\NTDS\temp.edb

    のファイルは Active Directory のデータベースの一部で、バックアップやリストアが正常にできない場合、問題が起こることがあります。

    ドメインコントローラで VSS を使わないでバックアップしたい、というなら、「ディレクトリサービス復元モード」で起動して、バックアップを取ってください。ディレクトリサービス復元モードでは、Active Directory 関連のシステムファイルはロードされず、単なるファイルとして普通にバックアップやリストアができます。

    • 回答としてマーク 田中夢 2011年10月19日 1:19
    2011年10月13日 3:24
    モデレータ
  • ご返信ありがとうございます。

    内容了解しました。サードパーティ製のバックアップソフトにVSSオプションを付け漏れていたようで上記のような状況になってました。

    ディレクトリサービス復元モードで起動するということが運用上難しいので、WindowsServer2008R2の標準バックアップ(VSS)でバックアップを取るようにしたいと思います。

     

    2011年10月13日 6:49
  • こんにちは。
    フォーラム オペレーターの田中夢です。
     
    Chuki さん、チャブーンさん
    参考になるアドバイスをいただき、ありがとうございます。
     
    t-yoda さん
    その後、ご希望の動作は実現できましたでしょうか?
     
    今回、Chuki さん、チャブーンさんの投稿が参考になるのではないかと思われましたので、
    勝手ながら私のほうで [回答としてマーク とさせていただきますね。
     
     
    また何かありましたら、 TechNet フォーラムをご活用くださいね。
    ---------------------------------------------------------------------
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 田中夢
    2011年10月19日 1:19