トップ回答者
複数のアドレスへ転送したい

質問
-
お世話になります。
メールをExchange Server2007&Outlook2007にて運用しています。
Excange Server 2007の1つのメールボックスへ送信されたメールを
複数の外部アドレスへ転送したいのですが可能でしょうか?
やってみたことは外部アドレスをメール連絡先へ1つずつ登録し、
それを配布グループに登録しました。
個人のメールボックスの配信オプションにて転送先にその配布グループを
追加したのですがどのアドレスにも転送されませんでした。
根本的に設定方法が違うのでしょうか?
Excange Serverは初心者なのでよく分かりません。
お手数ですがよろしくお願い致します。
回答
-
Exchange Server 側でというのであれば、トランスポートルールを作成されるのが
よいと思います。トランスポートルールは色々なことができますので、ぜひ、活用してください。
-
トランスポート ルールの概要
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa998860.aspx -
トランスポート ルールの管理
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa995961.aspx
Outlook 側でとなると、受信したメールボックスに対する "仕分け" を作成するしかないです。
- 回答としてマーク takachabo 2009年2月25日 5:29
-
すべての返信
-
Exchange Server 側でというのであれば、トランスポートルールを作成されるのが
よいと思います。トランスポートルールは色々なことができますので、ぜひ、活用してください。
-
トランスポート ルールの概要
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa998860.aspx -
トランスポート ルールの管理
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa995961.aspx
Outlook 側でとなると、受信したメールボックスに対する "仕分け" を作成するしかないです。
- 回答としてマーク takachabo 2009年2月25日 5:29
-
-
連絡先も配布グループもメールを有効にしてあれば、それで転送されるはずです。
転送されないのは、リモートドメインへの自動転送が許可されてないからでしょう。
[自動転送を許可する] チェックをオンにしてみてください。
リモート ドメインの管理
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/aa996309.aspx -
回答ありがとうございました。
Outlookでの運用も考えましたがそれですとOutlookが立ち上がっていないと
転送されないと思いましたので。
(出張などでPC持ち出しが出来ない場合だと携帯orフリーアドレスなどに転送しようとしても
社内PCのOutlookが立ち上がっていないと送れないかと)
教えて頂いたトランスポートルールで目的は達成出来ました。ありがとうございました。
トランスポートルールではメール連絡先を複数同時に選択出来ましたので、
配布グループを使用しなくても転送出来ました。
ただ質問の設定でも出来そうな気がするのですが
配布グループの設定方法にでも問題があるのでしょうか?