locked
Outlook2007 アプリケーションエラー発生について RRS feed

  • 質問

  • outlook2007 よりメール作成していると、頻繁に「反応なし」の状態になります。
    大抵1~2分後に症状が回復する場合もあれば、5分以上そのままでやむえず強制終了する
    状況になってしまう場合もあります。

    アプリケーションログより、「アプリケーションエラー」が発生していることが確認しました。
    複数台PCがある中でこの1台だけがこのような現象が発生しています。
    このようなエラーが発生する要因はどこありますでしょうか? ローカルPC側の問題?それともExchange Server側の問題?
    また解決策が御座いましたら、ご教授頂けますでしょうか?

    利用環境は以下のとおりです。
    ・OS:Windows 7
    ・Office:2007sp2
    ・Exchange Server2003


    アプリケーションエラーの詳細は以下になります。

    障害が発生しているアプリケーション名: OUTLOOK.EXE、バージョン: 12.0.6557.5001、タイム スタンプ: 0x4db1d555
    障害が発生しているモジュール名: EMSMDB32.DLL、バージョン: 12.0.6557.5000、タイム スタンプ: 0x4da3bd51
    例外コード: 0xc0000005
    障害オフセット: 0x00120f5f
    障害が発生しているプロセス ID: 0x1010
    障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01cc1b4de3bf9dcd
    障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files\Microsoft Office\Office12\OUTLOOK.EXE
    障害が発生しているモジュール パス: c:\progra~1\micros~1\office12\EMSMDB32.DLL
    レポート ID: 9aaf05f1-8741-11e0-b2ff-00216a803f52

    2011年5月27日 6:26

回答

  • 後は、Outlookプロファイルの再作成といった所でしょうか?(キャッシュモードを使われているならostファイルの再作成なども)

    海外サイトなどでは、上記KBが原因ではなかったケースで、プロファイル再作成で現象が直ったという報告がチラホラ見受けられますね。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2011年6月2日 1:59
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年6月2日 5:39
    2011年5月31日 5:09

すべての返信

  • 総合的に判断するとOutlookの問題でしょうね。

    KB2412171をインストールした後に同様の現象が発生する問題があるようですので、一度確認してみてください。

    一度、アインインストールして最新のKBを適用すると直るようです。

     

    最新の更新プログラムがコンピュータにインストールされた後、Microsoft Outlook 2007で送受信またはパフォーマンスの問題が発生することがある

    http://support.microsoft.com/kb/2485531/ja

     

    Office Outlook 2007更新プログラム:KB2412171

    http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=C5AB9C27-1953-424A-95F9-C589A73BFCA1

     

    参考になれば幸いです。

    2011年5月30日 1:15
  • アスノア様

    返信を頂きまして、ありがとうございました。

    早速、該当PCへご指摘のKB2412171 の存在を確認してみましたが、ありませんでした。

    また、状況の補足として、過去にこの機器だけ outlook2007 がオフラインを頻発していた経緯がありました。

    オフライン発生時にはOSを再インストール、機器を新しいものへ交換、outlook2007をSP2 へ更新しました。

    現在はオンラインへ修復していますが、これもアプリケーションエラーの要因に繋がりますでしょうか?

    引き続き、他の代替案など御座いましたら、皆様からのご意見を頂戴頂ければ幸いです。

    どうぞよろしくお願いいたします。

     

    2011年5月30日 8:55
  • 後は、Outlookプロファイルの再作成といった所でしょうか?(キャッシュモードを使われているならostファイルの再作成なども)

    海外サイトなどでは、上記KBが原因ではなかったケースで、プロファイル再作成で現象が直ったという報告がチラホラ見受けられますね。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2011年6月2日 1:59
    • 回答としてマーク 星 睦美 2011年6月2日 5:39
    2011年5月31日 5:09
  • atsu-s さん、こんにちは
    フォーラム オペレーターの星 睦美です。

    アスノア さんの返信をトラブルシューティングの参考にしていただけたのではないかと思いますので、今回は私のほうで[回答としてマーク] させていただきました。質問のエラーログからもOutlook2007 のトラブルシューティングが必要と思います。(emsmdb32.dll はOutlook に関連したモジュールです。)

    私も調べてみたところ、Outlook2007 のパフォーマンスが低下する問題に関して、マイクロソフト サポート オンラインに公開技術情報がありますので、参考までにご紹介しますね。

    ・Outlook 2007 用の更新プログラムの説明: 2007 年 4 月 13 日:
    http://support.microsoft.com/kb/933493/ja

    引き続き疑問な点がありましたら、Microsoft Answers フォーラムではOffice Outlook の専門フォーラムがありますので参考になる情報が得られるのではないかと思います。

    ・Microsoft Answers フォーラム Office Outlook :
    http://answers.microsoft.com/ja-jp/office/forum/outlook

    これからもTechNet フォーラムをよろしくお願いします。


    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 星 睦美
    2011年6月2日 6:10