トップ回答者
Exchange 2007から2013へのメールデータ移行について

質問
-
現在運用しているExchange 2007環境からExchange 2013へメールデータの移行を行いたいと考えています。
ただ、Exchange 2013のActive Directoryは現行システムとは別に、新規フォレスト、新規ドメインとして構築する予定です。
このような環境でExchangeのメールデータを移行することが出来るでしょうか。
また、出来る場合はどのような手順で実施するのか教えてください。
(別ドメインへの移行ではMove-Mailboxコマンドが使用できない、という認識です)<現行システム環境>
Windows Server 2003 SE R2
Exchange Server 2007(SP、RUは不明です)
<次期システム環境>
Windows Server 2012
Exchange Server 2013
回答
-
以下の Technet サイトに記載がありますが、フォレスト間でのメールボックス移動も可能です。
TITLE : Exchange 2013 でのメールボックスの移動
URL : http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj150543(v=exchg.150).aspx
------------------------------------------------------------
フォレスト間の移動 2 つの異なる社内 Exchange フォレスト間でメールボックスを移動します。フォレスト間の移動には、Exchange RemoteMove エンドポイントを使用する必要があります。
------------------------------------------------------------
方法については以下のコマンドレットのヘルプをご覧ください。
TITLE : New-MigrationEndpoint
URL : http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj218611(v=exchg.150).aspx
すべての返信
-
以下の Technet サイトに記載がありますが、フォレスト間でのメールボックス移動も可能です。
TITLE : Exchange 2013 でのメールボックスの移動
URL : http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj150543(v=exchg.150).aspx
------------------------------------------------------------
フォレスト間の移動 2 つの異なる社内 Exchange フォレスト間でメールボックスを移動します。フォレスト間の移動には、Exchange RemoteMove エンドポイントを使用する必要があります。
------------------------------------------------------------
方法については以下のコマンドレットのヘルプをご覧ください。
TITLE : New-MigrationEndpoint
URL : http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/jj218611(v=exchg.150).aspx