locked
[WinXP][Vista][Win7][Win8]コマンドプロンプトのテキストのクリップボードへのコピーの動作 RRS feed

  • 質問

  • コマンドプロンプトの画面内のテキストのクリップボードへのコピーの仕方がいつの間にか変わって居ます。

    以前:

    1.コマンドプロンプト画面内を右クリックし、表示されたプルダウンから範囲指定を選択

    2.画面内のコピーしたいテキストを左クリックしながらドラッグし、範囲を決定

    3.コマンドプロンプト画面内を右クリックし、表示されたプルダウンからコピーを選択

    現在:

    1.コマンドプロンプト画面内を右クリックし、表示されたプルダウンから範囲指定を選択

    2.画面内のコピーしたいテキストを左クリックしながらドラッグし、範囲を決定

    3.コマンドプロンプト画面内を右クリック →この時点でコピーが行われ、プルダウンは表示されない

    これは意図的になされた仕様変更なのでしょうか?それともバグ?プルダウン内のコピーは常にグレーアウトされていて全く意味の無い選択肢になって居ます。

    Win7へ投稿致しますが、WinXP以降の全てのWindowsで現在の所全く同じ動作をします。


    2012年6月18日 13:18

回答

すべての返信

  • どちらも普通のやり方ではないのでは。

    範囲選択の後、

    エンター

    または、

    タイトルバー右クリックで編集、コピーをクリック

    が普通のやり方なのでは。


    2012年6月18日 15:41
  • 有難うございます。

    おっしゃる通りですね。人に聞かれて言われた通りにやって見るとその通りだったので、、、。

    当分コマンドプロンプト画面でのカットアンドペーストをやった事が無かったせいで基本を忘れておりました。右上のアイコンクリックで「編集」を一回出さないといけなかったですね。頓珍漢な質問を投げてしまい申し訳有りませんでした。

    2012年6月19日 5:01