locked
情報管理ポリシーについて質問させてください。 RRS feed

  • 質問

  • <環境>
    Windows Server 2008 R2
    SharePoint Server 2010


    お世話になっております。
    情報管理ポリシーについて質問させてください。

    ■実現したいこと
    独自に作成したカスタムリストに対して、date1列が昨日以前のアイテムをゴミ箱へ移動させたい。

    ■前提
    サイトに対してフルコントロール権限のアカウントで実施。
    サイト、サイトコレクションの有効にできる機能はすべて有効化済。

    ■手順
    ---Testリスト---
    タイトル(1行テキスト)
    date1(日付と時刻)

    を新規作成し、[情報管理ポリシーの設定]画面で[アイテム]コンテンツタイプを選択。
    [保持を有効にする]にチェックを付け、[ステージのプロパティ]画面で以下設定。
    イベント
     期間:date1 + 1日
    処理
     ごみ箱へ移動

    Testリストにアイテムを追加
    ※テスト的にdate1列に前々日、前日、当日、翌日、翌々日のデータを登録する。

    [サーバーの全体管理]画面で[情報管理ポリシー]を選択し、[今すぐ実行]ボタンをクリック。

    ■質問内容
    上記手順後、Testリストを見るとどのデータもごみ箱へ移動してくれません。
    ジョブの履歴を見ると[成功]と表示されています。
    手順に何か問題があるのでしょうか?
    もしくは何か設定で足りない点はあるのでしょうか?

    イベントログにも警告やエラーは表示されておらず、困っています。

    何か気になる点がありましたらご教授下さい。
    どうぞよろしくお願い致します。

    2010年11月19日 13:16

回答

  • >[サーバーの全体管理]画面で[情報管理ポリシー]を選択し、[今すぐ実行]ボタンをクリック。

    とありますが、「保持」のポリシーの実行は[情報管理ポリシー]ではなく、[有効期限ポリシー ]のジョブを実行すると動作しますよ。

     

    • 回答としてマーク 山本春海 2010年12月1日 4:21
    2010年11月22日 4:17
  • 判りにくいのですが、「情報管理ポリシー」の機能のひとつである「有効期限」を設定すると、

    まず【情報管理ポリシー】タイマージョブが、各アイテム/ファイルに「有効期限」を設定して回ります。

    次に、日毎に動く【有効期限】タイマージョブが、この値を見てまわり、該当アイテムを削除(または

    設定された処理を実行)します。

    この有効期限の設定→実際の処理 は非同期ですので、設定したらすぐに削除される訳ではありません。

    「今すぐ実行」は、私の記憶が正しければ「有効期限」ジョブを強制キックするものですので、

    それに先行して【情報管理ポリシー】タイマージョブが動いて、各コンテンツに「有効期限」が設定されて

    いない場合、結果として削除等は行われないはずです。


    SharePoint MANIACS あなたの SharePoint 活用できていますか?ちいさな「アドバイス」からご支援します。 http://sharepointmaniacs.com/
    • 回答としてマーク pache01 2010年11月29日 2:56
    2010年11月22日 13:39

すべての返信

  • >[サーバーの全体管理]画面で[情報管理ポリシー]を選択し、[今すぐ実行]ボタンをクリック。

    とありますが、「保持」のポリシーの実行は[情報管理ポリシー]ではなく、[有効期限ポリシー ]のジョブを実行すると動作しますよ。

     

    • 回答としてマーク 山本春海 2010年12月1日 4:21
    2010年11月22日 4:17
  • 判りにくいのですが、「情報管理ポリシー」の機能のひとつである「有効期限」を設定すると、

    まず【情報管理ポリシー】タイマージョブが、各アイテム/ファイルに「有効期限」を設定して回ります。

    次に、日毎に動く【有効期限】タイマージョブが、この値を見てまわり、該当アイテムを削除(または

    設定された処理を実行)します。

    この有効期限の設定→実際の処理 は非同期ですので、設定したらすぐに削除される訳ではありません。

    「今すぐ実行」は、私の記憶が正しければ「有効期限」ジョブを強制キックするものですので、

    それに先行して【情報管理ポリシー】タイマージョブが動いて、各コンテンツに「有効期限」が設定されて

    いない場合、結果として削除等は行われないはずです。


    SharePoint MANIACS あなたの SharePoint 活用できていますか?ちいさな「アドバイス」からご支援します。 http://sharepointmaniacs.com/
    • 回答としてマーク pache01 2010年11月29日 2:56
    2010年11月22日 13:39
  • kiyo4さん、中村 和彦さん

    返信が遅れて申し訳ないです。

    指摘頂いた通り、情報管理ポリシーではなく有効期限ポリシーを実行することで期待する動作を行うことが出来ました。
    情報管理ポリシーと有効期限ポリシーにはそのような関連があったのですね。
    実際は[今すぐ実行]ではなく、週次のジョブとして運用していく予定なので、このあたりの仕組みをもう一度調べてみます。

    情報ありがとうございました!

    2010年11月29日 1:39