none
IE8で問題ない表のレイアウトが、IE11では崩れる RRS feed

  • 質問

  • IE8では表示に問題のないhtmlをIE11で表示・印刷すると、書式等が適用されずレイアウトが崩れてしまう現象が発生しています。

    パターン①表のソース内変数名が数値のみだと、レイアウト崩れが起きる

     書式(文字のセンタリングや結合等)が適用されない場合と、罫線が消えてしまう場合があります。

     変数名は固定ではないので、単純に文字列を追加して置き換えることも機械的にはできないでいます。



    パターン②印刷時に表や文章がページを跨ぐと、跨いだ後のページの表示がおかしくなる

     表がページを跨いだ際に、1段目の縦線が濃くなる現象と、

     不要な線が表示される場合があります。



    上記を回避する方法はないでしょうか。
    2015年9月10日 1:34

回答

  • IE11 で当該のサイトにエンタープライズモードを設定すると正しく表示されるでしょうか。

    IE8 のサポートはもうすぐ終了するので本来はページ側を Edge モード対応に改修するべきでしょうが、エンタープライズモードで対処できるならそれも一つの手です。


    hebikuzure

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2015年9月30日 5:22
    • 回答としてマーク 星 睦美 2015年10月9日 6:58
    2015年9月14日 3:48
    モデレータ

すべての返信

  • 一口でIE8といっても複数のドキュメントモードが存在します。

    • IE8標準モード
    • IE7標準モード
    • Quirksモード(IE5相当)

    同様にIE11にも

    • IE11モード
    • IE10モード
    • IE9モード
    • IE8モード
    • IE7モード
    • IE5モード

    があります。問題となっているhtmlですが、IE8上ではどのモードで表示し、IE11上ではどのモードで表示したものでしょうか?

    特に古いコンテンツでは、IE8上ではIE5モードで表示されるのに対し、IE11上ではIE11モードで表示されますので、表示結果が全く異なる場合があります。

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2015年9月30日 5:22
    2015年9月10日 4:02
  • ご返信有難うございます。

    IE8上ではQuirksモードで表示し、IE11はEdgeで表示してレイアウト崩れが起きています。

    IE11の表示モードをIE5にすると、一部レイアウト崩れは改善しますが、

    これまで問題なく表示できていた表の罫線が濃くなるなどの別現象が発生します。

    2015年9月11日 13:00
  • IE11 で当該のサイトにエンタープライズモードを設定すると正しく表示されるでしょうか。

    IE8 のサポートはもうすぐ終了するので本来はページ側を Edge モード対応に改修するべきでしょうが、エンタープライズモードで対処できるならそれも一つの手です。


    hebikuzure

    • 回答の候補に設定 星 睦美 2015年9月30日 5:22
    • 回答としてマーク 星 睦美 2015年10月9日 6:58
    2015年9月14日 3:48
    モデレータ
  • フォーラム オペレーターの星 睦美です。t Ito さん、こんにちは。

    スレッドでは問題の解決に至っていませんが、事象を見極めていく手がかりになったのではないかと思いますので、私のほうで[回答としてマーク] させていただきました。もし質問を続ける際には遠慮なく[回答としてのマークの解除] をして返信いただければと思います。

    それでは今後ともフォーラムをお役立てください。


    フォーラム オペレーター 星 睦美 - MSDN Community Support

    2015年10月9日 7:03