locked
SharePointリストでの印刷フォーム作成について RRS feed

  • 質問

  • SharePointOnlineのリストで印刷フォームを用意する場合、InfoPath以外だと何が利用できますでしょうか?

    現在のところ印刷専用のフォームを作る際はInfoPathで読み取り専用のビューを作り、それを開いてから印刷プレビューを開いて印刷しています。
    印刷プレビューにしないとボタンが表示から消えなかったり、Visual Studioを用意できずフォームから直接印刷するボタンを作れなかったりと難儀しておりますので、何か解決策や別の手段がありましたらご教授をお願い致します。

    2017年12月13日 1:58

すべての返信

  • 1 、Excelテンプレートで、印刷用のフォームを作成

    2、SharePoint Onlineのライブラリにアープロード

    3、DispalyFormに【印刷】というボタンを追加して、(どこでもいい)

    4、ボタンを押すと、

      ①Excelをコピーして、Excel Service REST APIでブラウザーにExcelファイルを表示する。表示する前にフォーム値を設定(Excel Service REST APIでExcel セールを設定できます)

      ②ExcelをDownloadして、それでExcelを開き時、VBAでREST apiをcall、SharePointリストのアイテムを読み込む、Excelファイルを設定する。(この場合は、VBAのソースをテンプレートに保存してください)

    これ、どうでしょうか?

    2017年12月15日 8:32
  • ご回答有難うございます。

    REST APIを使うのは初めてなので少し勉強してみます。

    理解としては以下の通りで宜しいでしょうか?

    1.ファイルを開いた時にREST APIを呼び出して、SPOリストの値を所定のセルに組み込むVBAを仕込んだExcelファイルをテンプレートとしてSPOにアップロード。

    2.SPOリストのDispalyFormに、アップロードしたテンプレートをコピーして表示するボタンを設置する。

    3.ボタンを押すとコピーされたテンプレートのVBAが、リストの値を読み出し所定のセルに配置。

    SPOリストの特定のレコード(一件)のみ印刷フォームに表示させたい場合は、DispalyFormのボタン側で読み出すアイテムをチェックボックスの有無等を条件に識別すれば感じでしょうか?

    2017年12月19日 3:02