ME2010使用時に、ALT+カタカナひらがな キーによる かな-ローマ字入力変換が 突然出来なくなった
プロパティでの切り替えは可能
キーボードの 「ALT」 「ひらがな・カタカナ」キーは、
かな-ローマ字入力変換 以外では正常に動作している
IMEの言語バーのツールのプロパティを選び 全般タブの編集操作の項目のキー設定が ユーザー定義になっていたらMicrosoft IMEに変更してください。
ありがとうございます
設定は すべて正常なのです
キーボード自体も 質問で書いたように
他の機能は正常です
ありがとうございました
切り替え可能になりました
本当に感謝!です