none
ゲストのWindows2003Serverのシャットダウンができません RRS feed

  • 質問

  • ホストOSWindows2008R2、ゲストOSにWindows2008ServerR2とWindows2003Serverを動作させていますが、ホスト上のHyper-vマネージャーから2003Serverを選択して操作メニューよりシャットダウンを実行すると「選択した仮想マシンのシャットダウン中にエラーが発生しました。仮想マシンのシャットダウンに失敗しました。システムは、現時点ではシャットダウン要求を処理できません。」というメッセージが表示され、シャットダウンすることができません。

    でも、なぜかAdministratorがコンソールにログインしている状態であればシャットダウンは正常に実行されます。

    また同じホストOS上で動いているWindows2008ServerR2は正常にシャットダウンできます。

    なんとか普通にシャットダウンできるようにならないでしょうか?




    2013年1月25日 13:31

回答

  • 統合サービスからのシャットダウン要求が、ゲストOSに拒否されている様です。
    従って、まずゲストOSの方を疑いましょう。

    "なぜかAdministratorがコンソールにログインしている状態であればシャットダウンは正常に実行されます"
    という事であれば、Windows 2003 がパスワード入力画面になっている状態でシャットダウン要求が拒否されているのでは?

    手元で確認すると。。。

    .ゲストOSのWindows 2003 が "Windows へようこそ Ctrl+Alt+Del"キーを押して開始して下さい。" の画面
    =>Hyper-vマネージャーからシャットダウン可能

    .ゲストOSのWindows 2003 が "Windows へログオン" の画面 ( パスワードの入力画面)
    =>Hyper-vマネージャーからシャットダウン不可。
    "選択した仮想マシンのシャットダウン中にエラーが発生しました。仮想マシンのシャットダウンに失敗しました。システムは、現時点ではシャットダウン要求を処理できません。"が表示される。


    以下のポリシーを有効にすると、"Windows へようこそ Ctrl+Alt+Del"キーを押して開始して下さい。" の画面は省略され、 "Windows へログオン" の画面 ( パスワードの入力画面)が表示されます。
    このポリシーが有効な場合、"Hyper-Vマネージャーからシャットダウンするためには、Administratorがコンソールにログインが必要"になりますね。

    対話型ログオン : Ctrl + Alt + Del を必要としない
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc163040.aspx

    2013年1月29日 3:03

すべての返信

  • 統合サービスを一旦アンインストールして再起動後、再度統合サービスをインストールしたら解決したことがあります。

    以上、参考になれば幸いです。


    MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱

    http://naonao71.wordpress.com/

    2013年1月25日 13:51
    モデレータ
  • 統合サービスからのシャットダウン要求が、ゲストOSに拒否されている様です。
    従って、まずゲストOSの方を疑いましょう。

    "なぜかAdministratorがコンソールにログインしている状態であればシャットダウンは正常に実行されます"
    という事であれば、Windows 2003 がパスワード入力画面になっている状態でシャットダウン要求が拒否されているのでは?

    手元で確認すると。。。

    .ゲストOSのWindows 2003 が "Windows へようこそ Ctrl+Alt+Del"キーを押して開始して下さい。" の画面
    =>Hyper-vマネージャーからシャットダウン可能

    .ゲストOSのWindows 2003 が "Windows へログオン" の画面 ( パスワードの入力画面)
    =>Hyper-vマネージャーからシャットダウン不可。
    "選択した仮想マシンのシャットダウン中にエラーが発生しました。仮想マシンのシャットダウンに失敗しました。システムは、現時点ではシャットダウン要求を処理できません。"が表示される。


    以下のポリシーを有効にすると、"Windows へようこそ Ctrl+Alt+Del"キーを押して開始して下さい。" の画面は省略され、 "Windows へログオン" の画面 ( パスワードの入力画面)が表示されます。
    このポリシーが有効な場合、"Hyper-Vマネージャーからシャットダウンするためには、Administratorがコンソールにログインが必要"になりますね。

    対話型ログオン : Ctrl + Alt + Del を必要としない
    http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc163040.aspx

    2013年1月29日 3:03
  • ご回答ありがとうございます。

    統合サービスの再インストールは何度かトライしましたが改善しませんでした。

    2013年1月29日 16:25
  • ご回答ありがとうございます。

    Ctrl+Alt+Delは以前必要としないよう設定をしておりましたので外して見たところ、正常にシャットダウンできました。

    苦肉の策で起動時に自動ログインの設定をしてしのいでいましたが、その設定も解除しました。

    ありがとうございました。

    2013年1月29日 16:38