こんにちは、フォーラムオペレータ大久保です。
質問1 について
社内でも調べてみたんですが、残念ながら戻り値の情報はありませんでした。
このコマンド、プロンプトから実行してもすぐに窓が閉じてしまいますが、タスクマネージャで確認すると実は動いているらしく、戻り値などは返さないんじゃないかと思います。
(ka2ya さんが確認された 0 は、exeのキックが成功したことを示す 0 なのかも?)
質問2について
要求されるCD-ROMって、OSのですよね?
としますと、最初にWindowsを入れたときの場所にセットアップ元がないと要求が来てしまいますね。
# 手動でコンポーネント追加したときも来るとおもいますが、それと同じです。
## 最初にネットワーク経由でセットアップしていれば要求も来ないと。
最初にWindowsを入れたときの場所は下記に記録されているようですので(Windows 2003 の場合)
キー:HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup
値:SourcePath および ServicePackSourcePath
ここの値を事前に書き換えておくことで、CD要求を抑制することができます。
(たとえば、どこかのネットワークドライブに格納しておき、事前にマウントしておく とか)
*レジストリをいじりますので、事前によーく動作確認をされることをお勧めします。