皆様
はじめて投稿します。
1.質問事項
Microsoft のページで、WIndows 2003など旧OSで使用されていたJIS90の文字コードをWindows2008で使用するための
情報を入手しました。これはWindows2012でも使用可能でしょうか?
「Windows 7 および Windows Server 2008 R2 向け JIS90 互換 MS ゴシック・明朝フォントパッケージについて」のタイトルのページです。
2.経緯
当方の勤務先にて、英語版のWindows2003 にサードパーティ製(Fenestrae社)のFAXソフトウェアを使い、FAXサーバを
運用しています。業務システムからSMTPゲートウェイを経由して、FAXサーバにたどり着き、そこから公衆回線に抜ける仕組です。
業務システムからの発注用FAX送信が主な用途で、業務システムからはHTMLで発信しています。先日、Windows2012に
別サーバを用意して移行したとき、FAXサーバでHTMLからTIFに変換をかけていますが、US-ASCIIから発信したときに見事に文字化け
をしてしまいました。一方で、ShiftJISのHTMLであればTIFへの変換がうまくいきます。OSレベルでの差と認識していますが、
Windows 2008R2を対象とした情報しか見つからないため、情報があればお伺いする次第です。
よろしくお願いします。
m.ueda.mccj