locked
[WHS2011]バックアップを強制終了って出来ないのでしょうか?(バックアップが延々続いて困ってます) RRS feed

  • 質問

  • 1.「iネット時計」というソフト(サービス登録)で時刻同期を行っていますが、NTPサーバーのエラーか日付が「2036/02/07」に変更さていました。この日付でネット検索すると、同様な日付エラーが何件か見つかりました。日付に関してはサーバーを再起動するとちゃんとNPTから時刻受信できたのか、元に戻りました。

    2.2036/02/07付けのサーバーバックアップが作成されている。(ほんとは2012/12/14に作成されたっぽい)
    C:\ProgramData\Microsoft\Windows Server\Logsでログを見ると2036/02/07 15:**付けでlogが6個出来ていました。消しちゃって良いのでしょうか・・・ 

    3.その後、Lights-Outの稼働時間グラフで見るとサーバーがずっと起動されっぱなし(今日まで約6日間ずっと)。どうやら延々バックアップを取り続けてる認識になっているようです。

    4.コンピューターとバックアップでサーバーの状態を見ると、「バックアップの準備をしています」とずっと表示され、「サーバーバックアップの停止」を選択しても何も反応しない。

    _________________________________________________________________________

    やったこと
    サーバーバックアップの停止を実行するも、何も起こらない。
    サーバーのバックアップのカスタマイズから、バックアップをしないように選択し、バックアップ用HDDを削除。しかしバックアップ用HDDが無い状態でも延々バックアップをしてることになっている。
    再度サーバーのバックアップのカスタマイズからバックアップ用HDD追加とフォーマットなど設定をするが、再起動してもバックアップ状態が続いている。
    サーバーの再起動やシャットダウンを何度もしましたが、Lights-Outを無視して勝手に起動し、バックアップを取り続けてます(実際にはバックアップは行っていない感じですが)

    Lights-Outも再インストし、最新版にしましたが効果なし。

    ___________________________________________________________________________

    バックアップの履歴は日付順なので2036/02/07が常に上位に来ています。バックアップの履歴の削除(2036/02/07付けの履歴が残っているため)や、バックアップの強制終了は出来ないのでしょうか?このまま行くと2036/02/07まで起動し続ける(バックアップ)感じです。

    追記:2036年のバックアップは詳しく見ると、開始時刻 2036/02/07 15:38:24 終了時刻 2012/12/14 7:22:10になっていました。

    またWbadmin get versionsというコマンドを知ったので試してみましたが、過去のバックアップについて履歴は出てきたのですが、バックアップ先のHDDは一度取り外し、フォーマット、再追加としたのでWbadmin delete systemstatebackupで消去しようとしても消えません。

    再インストせずに一度履歴やバックアップを完全削除したいです。


    • 編集済み ばらと 2012年12月20日 11:50
    2012年12月20日 10:53

すべての返信

  • ぱらと さま よろしく。

    何か難しそうですね。

    サーバーバックアップのタスクが終了していないのでは。
    リモートでも直接でもいいですから、バックアップタスクの状態を確認して見て下さい。

     タスクスケジューラから該当タスクを探し出し、タスクを一旦終了させてから、
     サーバーバックアップの履歴関係を直す  というのが、ひとつの対応策だと思うのですが ... 。

    ピント外れならお許し下さい。

    2012年12月20日 13:33
  • ShiroYuki_Motさん、返信ありがとうございます。

    タスクスケジューラーで確認したのですが、動いていそうなタスクは残念ながら無かったです。

    イチからバックアップを取り直したいのですが、バックアップの状態が「バックアップの準備をしています」の表示にずっとなっていて、手動でバックアップが全く選択出来ない状態となっています。普通ならば、バックアップ中**%と出るのでしょうが、「バックアップの準備をしています」で、全く進む気配がないです。

    ただ面白いのは2012/12/15-20までサーバーのバックアップは完了しています。日付の問題で、どこか引っかかっている感じです。

    2012年12月20日 14:23
  • 履歴の消し方はネット検索していてなんとかみつけました。ださっちさんがフォーラムに投稿されていました。ただログは消えましたが、何も改善しませんでした。残念。

    以下引用

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowshomeservergenericja/thread/a1e1a817-de41-4119-8600-2cd6f9132a11

    どうしても消したいのであれば、完全にWHS2011としては推奨外の操作になりますが、以下の操作を行ってください(ログを消去するだけなので、問題はないと思いますが一応自己責任にてお願いします)。

    1. WHS2011にリモートデスクトップで接続
    2. スタート>管理ツール>イベントビューア を開く
    3. イベントビューア>アプリケーションとサービスログ>Microsoft>Windows>Backup>Operational を開く
    4. 右側の[操作]ペインに表示されている[ログの消去]を押下する
    5. 確認画面が表示されたら、[消去]を押下
    2012年12月20日 14:35
  • ぱらと さま 追加情報です。

    US フォーラムで参考になりそうなのを発見しました。

    Look at your servers taskscheduler. In the root of the Task Scedular Library you will find a shedule defined for each data volume.
    By defaul, each is scheduled to run at 06:00 and 13:00h. These are the schedules that will create the actual Volume Shadow copies.

    Next look at the Microsoft\Windows\Backup hive. This is where WHS schedules the actual backup process executed by wbadmin.exe. Scheduled times will be as defined using the server backup wizard.

    http://social.microsoft.com/Forums/en-US/whs2011/thread/115851f5-588a-4e16-9bb2-a5d20ed4e979 より抜粋

    Theo van Elsberg 氏 (MCC) の投稿から

    2012年12月20日 15:44
  • ShiroYuki_Motさん、わざわざ調べていただきありがとうございます。タスクスケジューラーも見てみたのですが、正常そう・・・な気がするのですが、よく分からないのが実情です。以下、昨日から分かったことをまとめてみました。

    1.毎日1回 昼の12時にサーバーバックアップを予約してあるのですが、本日まっさらな状態のバックアップ用HDDを繋いでおいた状態でバックアップが出来ていました。開始時刻2012/12/21 12:00 終了時刻2012/12/21 16:34 となっていて474GB分のバックアップができあがっていました。ちなみに2012/12/14 0:00からずっとサーバーは起動し続けているようなのですが、その間に12/15・16・17・18・19・20と各日のバックアップは成功していたようです。タスクマネージャーのバックアップスケジュールも確認してみましたが、「毎日 12:00」となっており、ちゃんと実行されているようです。ただ、やはりサーバーの「バックアップの状態」は「バックアップの準備をしています」の表示のままで、ずっと起動状態が続いています。

    2.バックアップの履歴は前の投稿の要領で消したはずなのですが、コマンドプロンプトのWbadmin get versionsコマンドで確認すると、過去のバックアップ一覧が、表示されてきます。どうも根本の履歴は消えていないようです。バックアップ自体は、バックップ用HDDを外して、再接続する際にフォーマットが掛かっているので、完全に消えているのですが・・・

    3.クライアントPCのLights-Outからサーバーをスリープするを実行しても、「バックアップが実行中のため スリープアクションを無視しました」となって、スリープには移行しません。やはりサーバー内部ではバックアップ中の認識らしいです。

    4.サーバーをシャットダウンしても、数分でバックアップ動作のために自動で再起動してしまっています。やはりサーバー内でバックアップしていないのに、バックアップしていると誤認しているみたいです。

    何かのサービスとか、プロセスがひっかかっているのでしょうか・・・訳の分からない状態で申し訳ないです。

    追記:このような状態ですが、クライアントPCのバックアップはちゃんと毎日取ってくれています。

    あとOSドライブを日付で検索で2036/02/07で調べたら、フォルダ1個とファイル13個(そのうちログファイル10個)作成されていました。これが悪さしてるの・・・ほんとよく分からない状態です。


    • 編集済み ばらと 2012年12月21日 12:29
    2012年12月21日 12:23
  • 以下を試してみてください。

    1. WHS2011にリモートデスクトップで接続します。
    2. ダッシュボードを予め閉じておきます。
    3. 管理ツール>サービス から、Windows Server Devices Privider サービスを停止します。
    4. C:\Users\All Users\Microsoft\Windows Server\Data\DevicesInfo.xml をDevicesInfo.xml.bak2 にリネームします。
    5. Windows Server Devices Privider を開始します。
    6. ダッシュボードを起動します。

    ださっち
    Microsoft MVP for Server Solutions - Windows Home Server
    薩摩藩中仙道蕨宿別邸 http://satsumahan.blog40.fc2.com/
    ・参考になった/解決のヒントになった投稿には「回答としてマーク」をつけましょう。
    ・後から参照する人のためにも、質問した内容について解決した場合は、必ず「回答としてマーク」をお願いします。

    2012年12月21日 15:29
    モデレータ
  • ださっちさん、返信ありがとうございます。

    教えていただいた通りやってみたのですが、変化無く、サーバーの「バックアップの状態」の項目は「バックアップの準備をしています」の表示のままで、ずっと起動状態が続いています。あと気づいたのですが、ずっと三角形△に黄色の警告表示が隣にに出ています。詳細を見ても警告は無いみたいなのですが・・・。

    またLights-Outの試用ライセンスの残り期限が昨日は29日だったのに、30日に増えていました。たしか12月19日に最新版を入れたのに、日数が減っていません。ちなみにLights-Outのライセンスは購入していません。やっぱりタイムスタンプ?のどこかに狂いが出てるのでしょうか?よく分かりません。2036/02/07付けのファイルも一部を除いて、検索しても出てこなくなりました(上書きされたのかな・・・)。

    またWbadmin get versionsコマンドで出てきたバックアップの履歴ですが、wbadmin delete catalogを使用したら、全て消えました。昨日したバックアップの分も消えてしまいましたが、再度バックアップのカスタマイズでスケジュールを組み直しました。

    2012年12月22日 0:34
  • それでは、以下を試してみて変化ありますでしょうか?変化ない場合は再インストールした方が早いと思います。

    1. WHSにリモートデスクトップで接続
    2. コマンドプロンプトを起動
    3. cd C:\Program Files\Windows Server\Bin と入力してエンターを押下
    4. WSSPowershell.exe と入力してエンターを押下
    5. Stop-Wssbackupjob と入力してエンターを押下


    ださっち
    Microsoft MVP for Server Solutions - Windows Home Server
    薩摩藩中仙道蕨宿別邸 http://satsumahan.blog40.fc2.com/
    ・参考になった/解決のヒントになった投稿には「回答としてマーク」をつけましょう。
    ・後から参照する人のためにも、質問した内容について解決した場合は、必ず「回答としてマーク」をお願いします。

    2012年12月22日 5:04
    モデレータ
  • ださっちさん、返信ありがとうございます。

    教えていただいた通り、やってみましたが、やはり、サーバーの「バックアップの状態」の項目は「バックアップの準備をしています」の表示のままで、ずっと起動状態が続いています。一応シャットダウンすると、Lights-Outで連動するクライアントPCが起動されていなければ、シャットダウン状態は続けられるようです。Lights-Out連動のクライアントPCが起動すると、そのままずっとサーバーが起動しっぱなしになります。あと関係ないのかもしれませんが、Lights-Outの試用ライセンスは30日より減らずにずっとそのままになっています。

    やっぱり、どこかおかしくなっているようなのでもうちょっと様子を見て、駄目なようならば、再インストも視野に入れて考えたいと思います。

    ShiroYuki_Motさん、だっさちさん、この度はありがとうございました。また何か思いつかれましたら、教えていただければ幸いです。

    2012年12月22日 10:35
  • ぱらと さま ご提案です。

    日付データが正確であった時点のサーバーバックアップはありますか?
    あればそのデータを使ってサーバーリストアを実行してみては如何でしょうか。
    日付のずれが原因で、OS 内部の整合性が取れていないとすれば、少しは改善しそうな気がするのですが ... 。
    ピント外れならお許し下さい。

    2012年12月22日 13:35
  • ShiroYuki_Motさん、ご提案ありがとうございます。

    自分もそれ考えたんですが、バックアップHDDを取り外し、再度取り付ける際に消してしまいました。クライアントPCやサーバーのデータ部分でエラー出た時には、一回消してやり直しをしていたので、その感覚でやってしまいました。今回のはサーバーOS部分だったので保持しとかなければいけなかったわけですね。あとwbadmin delete catalogコマンドで、バックアップの履歴を完全消去してしまっているので、仮にデータがあったとしても、履歴参照できずに復旧できないのではと思っています。ただSSD(容量小)からSSD(容量大)に移行した時のAcronisでのOSバックアップイメージが別のPCのHDDに保存してありました。半年ほど前ので危なそうですが、Windowsアップデートと、共有フォルダーの移動や移し替えで、動くかもしれないので、あとで挑戦してみようかと思います。共有フォルダの名前変更や物理ディスクの移動が半年の間に結構あったので、そこが不安ですが・・・

    あとLights-Outの試用日数が減らないのでおかしいと思い、Lights-Outのlogの場所を見つけて調べてみました。ちなみに場所はC:\ProgramData\LightsOut\にありました。

    面白いことに日付が変なログが2つあり「LightsOut.Service.2036-02-07.log」と「LightsOut.Service.1658-09-07.log」となっており、作成日を見ると2036年と1658年でした。「1658/09/07」でネット検索掛けるとやはり同じ日に日付変更された記事も何件か発見しました。2000年問題とか、2TBの壁みたいな、数字計算上の何かがあるみたいです。過去に行って、未来に行って、現在に戻ってきたみたいです。なので内部の時計とかタイマーがどこかおかしくなったのだと考えています。一応面白いので、logの中身を少し載せておきます。'Microsoft-Windows-Kernel-General' のイベント ID '1' ってのに問題があったっぽいです。

    LightsOut.Service.2036-02-07.log 以下内容 長いので途中まで

    2036-02-07 15:28:16:954 [  21] DEBUG ソース 'Microsoft-Windows-Kernel-General' のイベント ID '1' の説明が見つかりません。必要なレジストリ情報またはメッセージを表示するメッセージ DLL ファイルがローカル コンピューターに存在しない可能性があります。または、これらのデータへのアクセス許可がユーザーに与えられていない可能性があります。次の情報はイベントの一部です:'2036-02-07T06:28:16.008000000Z', '2012-12-13T16:36:38.703185200Z'
    2036-02-07 15:28:16:954 [  21] DEBUG ソース 'Microsoft-Windows-Kernel-General' のイベント ID '1' の説明が見つかりません。必要なレジストリ情報またはメッセージを表示するメッセージ DLL ファイルがローカル コンピューターに存在しない可能性があります。または、これらのデータへのアクセス許可がユーザーに与えられていない可能性があります。次の情報はイベントの一部です:'2036-02-07T06:28:16.014000400Z', '2036-02-07T06:28:16.014000400Z'
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG Daily Logging: Daily check triggered
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG VerifyLicense (LicenseValid/29/NoError)
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG Log cleanup LightsOut.2*.log:-1
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG LogDelete finished
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG Log cleanup LightsOut.Service.2*.log:0
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG C:\ProgramData\LightsOut\LightsOut.Service.2012-12-01.log 0 deleted
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG LogDelete finished
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG Log cleanup LightsOut.WebService.2*.log:-15
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG LogDelete finished
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG Log cleanup LightsOutWeb.2*.log:-15
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG LogDelete finished
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG Log cleanup LightsOutService.2*.log:-1
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG LogDelete finished
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG VerifyLicense (LicenseValid/29/NoError)
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG ----------------------------
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG LightsOutService Version : 1.5.3.1806
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG Action                   : Suspend
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG AlwaysOnDuringBackup     : False
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG BackupEndTime            : 05:00:00
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG BackupStartTime          : 20:00:00
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG Culture                  : ja-JP
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG DaysToShow               : 7
    2036-02-07 15:28:23:877 [   7] DEBUG DisabledUntil            : 0001/01/01 0:00:00

    LightsOut.Service.1658-09-07.log 以下内容 全部

    -07 22:25:34:575 [  25] ERROR System.ArgumentException: インデックス 62991 が境界を越えています。
       場所 System.Diagnostics.EventLogEntryCollection.get_Item(Int32 index)
       場所 AxoNet.LightsOut.Common.EventLogWatcher.EventLogTimerElapsed(Object sender, ElapsedEventArgs e)
    1658-09-07 22:25:36:580 [  25] ERROR System.ArgumentException: インデックス 63006 が境界を越えています。
       場所 System.Diagnostics.EventLogEntryCollection.get_Item(Int32 index)
       場所 AxoNet.LightsOut.Common.EventLogWatcher.EventLogTimerElapsed(Object sender, ElapsedEventArgs e)


    • 編集済み ばらと 2012年12月23日 8:45
    2012年12月23日 8:41
  • あと今日のバックアップ中(昼の12:00から)に、表示は今まで同じ「バックアップの準備をしています」でしたが、サーバーバックアップの停止を実行したら途中で停止されていました。サーバーのプロパティで確認しました。ほんとによく分からない状況です。

    2012年12月23日 9:03