トップ回答者
VISTA ドライブ分割

質問
回答
-
何をしたいのかがよく分かりませんが、インストールの途中で、インストール先パーティションを指定する画面で、「ドライブオプション」をクリックすると、パーティションの作成、削除などができます。また「拡張」をクリックすれば、既存のパーティションのサイズを拡大、縮小できます。
これではだめということですか?
フリーで使えるパーティショニングツールとしてはQTPartedが一番でしょうね。ただしLinux用のツールです。Knoppixにも含まれていますので、インストールしなくても、CD/DVD起動で利用できます。詳しくは
http://www.corso-b.net/itaya/Knoppix/index.html
をご覧ください。
すべての返信
-
何をしたいのかがよく分かりませんが、インストールの途中で、インストール先パーティションを指定する画面で、「ドライブオプション」をクリックすると、パーティションの作成、削除などができます。また「拡張」をクリックすれば、既存のパーティションのサイズを拡大、縮小できます。
これではだめということですか?
フリーで使えるパーティショニングツールとしてはQTPartedが一番でしょうね。ただしLinux用のツールです。Knoppixにも含まれていますので、インストールしなくても、CD/DVD起動で利用できます。詳しくは
http://www.corso-b.net/itaya/Knoppix/index.html
をご覧ください。 -
こんにちは!
フォーラム オペレーターの服部 清次です。
mikasaphp さんがこちらの質問を投稿されてからかなり時間が経過してしまいましたが、その後状況はいかがでしょうか?
今回、ITAYA さんの情報が役に立ったようですので、私の方で回答チェックを付けさせていただきました。
また何か質問がありましたら、ぜひ TechNet Forum にご参加ください。
今後とも、TechNet Forum をよろしくお願いします。
それでは、また!
_____________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレータ 服部 清次