OS:Windows10 64bitのパソコンに
USB大容量記憶装置も兼ねた、通信USBを挿入すると、『Kernel-PnP ID:411』のエラーを検知し、デバイス認識ができません。
『Kernel-PnP ID:411』は、どのようなケースで検知されるエラーコードになるか、ご教示頂けると幸いです。
はじめまして。
Source:Microsoft-Windows-Kernel-PnP、ID:411のエラーがイベントログに記録されている認識ですが、Technetに関連する情報は見当たりませんでした。 なお、PnP はプラグアンドプレイを指しており、USBメモリのドライバが正常にインストールされなかった、といったことが原因で当該エラーが記録されたと思われます。プラグアンドプレイサービスに関する参考サイトは以下です。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc731478(v=ws.11).aspx
考えられる対処方法として、以下サイトのMethod1~4に記載されているように、ハードウェアトラブルシュータによる確認、USBドライバの再インストール、最新のWindows Updateの適用、USBコントローラの再インストールと確認、等があります。参考になれば幸いです。
https://answers.microsoft.com/en-us/insider/forum/insider_wintp-insider_devices/usb-device-not-recognized-with-pawtec-external-usb/2c1a2176-b635-4549-9b32-dcd60e3f7e22?auth=1
Method 1:Run the Hardware Troubleshooter Method 2:Uninstall and then reconnect the external USB device. Method 3:Install the latest Windows Updates Method 4:Uninstall and reinstall USB controllers and check.