none
WindowsUpdate更新プログラムの自動インストール不可について RRS feed

  • 質問

  •  

    AD環境のWindowsServer2016に対し、WindowsUpdate自動更新の設定をしています。
    (参考サイト:https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/deployment/update/waas-wu-settings)
    ローカルグループポリシーの設定内容および問題点は下記となります。

    <<設定内容>>

    更新プログラムインストール後に再起動がかからないよう以下の設定をしています。なお、再起動は、毎月2回深夜に実行するようタスクスケジューラーで設定しています。

    自動更新を構成する:有効
    オプション:自動更新の構成
    「4 - 自動ダウンロードしインストール日時を指定」
     インストールを実行する日:7-毎週土曜
     インストールを実行する時間:00:00

    <<問題点>>
    更新プログラムのダウンロードはできていますが、自動インストールが機能しておらず、
    『更新プログラムを利用できます。必要な更新プログラムをインストールする必要があります。』
    といった暗転のメッセージが表示されます。
    ローカルグループポリシーエディター等、設定が必要な箇所がございましたらご教授をお願いいたします。




    2020年9月29日 2:09

回答

  • 基本的に書かれている「自動更新の構成」により、自動的に更新プログラムのダウンロードとインストールが実行される理解です。

    ローカルグループポリシーで設定されているとの事ですが、AD側からグループポリシーで別の設定が行われている可能性は無いでしょうか?念のため該当のコンピューターで gpresult コマンドを実行する等してグループポリシーの適用状態を確認頂くと良いかもしれません。

    2020年9月30日 13:10

すべての返信

  • 基本的に書かれている「自動更新の構成」により、自動的に更新プログラムのダウンロードとインストールが実行される理解です。

    ローカルグループポリシーで設定されているとの事ですが、AD側からグループポリシーで別の設定が行われている可能性は無いでしょうか?念のため該当のコンピューターで gpresult コマンドを実行する等してグループポリシーの適用状態を確認頂くと良いかもしれません。

    2020年9月30日 13:10
  • ご回答誠にありがとうございます。

    AD側の設定、グループポリシーの適用状態を確認いたします。

    確認結果等、またこちらでご報告いたします。

    2020年10月1日 1:51
  • AD側の上位グループポリシーでの上書きが確認できました。

    解決の糸口をご教授くださり誠にありがとうございました。


    2020年10月2日 1:07
  • nakano_2020さん、こんにちは。フォーラムオペレーターのFarenaです。

    TechNetフォーラムにご投稿くださいましてありがとうございます。

     

    その後のご状況いかがでしょうか。

    Lapivyさんから寄せられた投稿はお役に立ちましたか。

     

    参考になった投稿には「回答としてマーク」をご設定ください。なかった場合は「回答としてマークされていない」も設定できます。同じ問題で後から参照した方が、情報を見つけやすくなりますので、ご協力くださいますようお願いいたします。


    Please remember to mark the replies as answers if they help.
    If you have feedback for TechNet Subscriber Support, contact tnmff@microsoft.com.

    2020年10月9日 8:25
    モデレータ