locked
Windows 7 で今すぐバックアップのボタンを押しても反応しません RRS feed

  • 質問

  • Windows 7 で初回はバックアップも行い、スケジュールの設定もできたのですが
    再度バックアップ先メディアやスケジュールを変更したい為、スケジュールを無効化して
    設定の変更を押して変更しようとしたのですが、押しても反応しません。
    今すぐバックアップのボタンも反応しません。
    アカウントはAdministratorsになっています。UFCは無効にしています。
    管理者特権のアイコンが表示しているのですが、何か関係あるのでしょうか?

    バックアップができない様になっていますが、何か設定を変更しないといけないのでしょうか?

    2009年9月16日 9:24

すべての返信

  • 私もwin7 ultimate のRTM版で、最初外付けHDにフルバックアップしました。ところが2回目は「今すぐバックアップ」、「スケジュールの有効化」、「設定の変更」のいずれもが反応しなくて、ほとほと困っています。
    2009年10月3日 3:16
  • 同様の症状に見舞われました。

    ・コピー先のHDDをフォーマットしたり
    ・レジストリのWindows Backupをクリアしたり
    ・タスクスケジューラのWindows Backupをクリアしたり

    いろいろ試したところ、開始直後に 0x80070002 エラーが出るようになりました。
    最終的に決め手になったのは、Windows Backup のsdclt.exe をコマンドラインから叩くことでした。元記事はUS版のMicrosoftフォーラムです。

    http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-IE/windowsbackup/thread/30b0857c-3a08-4575-9625-311f967dfa14

    sdclt /DELETECATALOGANDKICKOFFNEW を実行すると、バックアップが走り始めたみたいです?

    試してみてください。

    2012年2月29日 7:19