トップ回答者
クラスタサービスのグループ移動が出来ない。

質問
-
お世話になります。
Windows Server 2003 Enterprise Edition のサーバー2台で、
クラスタ構成を組んでいます。ウイルス対策ソフトをインストールするため、待機系のサーバーにまず、インストールを行い、
グルーブの移動を行おうとした時に、待機系サーバーに移動したがすぐに稼働系に戻ってしまい、
待機系のサーバーの“Cluster Service”が停止してしまいます。直前に行った事と言うと、
ウイルス対策ソフト(ウイルスバスター コーポレーションエディション)のインストールで、ネットワーク設定の’WINS’が必要だったため、
待機系のサーバーに'WINS'を設定しました。(稼働系サーバー設定済みでした。)
その後、待機系のサーバーにウイルス対策ソフトをインストールしました。イベントログには
Cluster Service サービスは予期せぬ原因により終了しました。このサービスの終了は 6 回目です。次の修正操作が 960000 ミリ秒以内に実行されます: サービスの再開。
ソース:Service Control Manager イベントID:7031というエラーのシステムログが残っており、さらに直前のエラーログとして
ソース "ClusSvc" からのイベント ID 1073 の説明が見つかりません。このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。
イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。
イベントには次の情報が含まれています: 5
ソース:ClusSvc イベントID:1073というエラーログがでています。
その他、あまり関係しないかもしれませんが、
W32Timeのシステムログでソース "W32Time" からのイベント ID 29 の説明が見つかりません。このイベントを発生させるコンポーネントがローカル コンピューターにインストールされていないか、インストールが壊れています。ローカル コンピューターにコンポーネントをインストールするか、コンポーネントを修復してください。
イベントが別のコンピューターから発生している場合、イベントと共に表示情報を保存する必要があります。
イベントには次の情報が含まれています: 1
ソース:W32Time イベントID: 29まず、クラスタサービスのグループ移動を行う際に確認しなくてはいけない点は何かあるでしょうか?
回答
-
Norihiro_As さん、こんにちは。
フォーラムオペレーターの三沢健二です。状況的にセキュリティソフトのインストールの影響と思われますが、現時点の情報だけでは Cluster Service が停止(もしくは再起動)している事しか分かりませんので、よろしければ Cluster.log の確認などを行っていただければと思います。
(ノード間の通信に問題が生じて、クラスタへの再参加(サービスの再起動)を行っている可能性が考えられます)- 参考情報
MSCSのトラブルシューティングで役立つツール
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/mscluster03/mscluster03_04.html
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年8月6日 2:14
すべての返信
-
Norihiro_As さん、こんにちは。
フォーラムオペレーターの三沢健二です。状況的にセキュリティソフトのインストールの影響と思われますが、現時点の情報だけでは Cluster Service が停止(もしくは再起動)している事しか分かりませんので、よろしければ Cluster.log の確認などを行っていただければと思います。
(ノード間の通信に問題が生じて、クラスタへの再参加(サービスの再起動)を行っている可能性が考えられます)- 参考情報
MSCSのトラブルシューティングで役立つツール
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/mscluster03/mscluster03_04.html
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二- 回答としてマーク 服部清次 2010年8月6日 2:14
-
Norihiro_As さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。その後の状況はいかがでしょうか?
弊社の三沢健二の回答は、ご確認いただけましたでしょうか?Norihiro_As さんの現在の状況が気になるところなのですが、、、今回、
1つの確認ポイントとして、弊社の三沢健二の回答が参考になるのではないかと思いましたので、
勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] のチェックを付させていただきました。
ぜひ一度、Cluster.log の内容をご確認ください。今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします。
それでは、また。
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次