トップ回答者
SCCMクライアントエージェントのインストール割り当てられるサイトコードについて

質問
回答
-
kuwatakiyoharaさん
SundaySilenceです。
すいません、「セカンダリサイトにクライアントを割り当てることは出来ない」が正しいです。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb681005.aspx
あくまでクライアントはプライマリサイトで管理され、セカンダリサイトのサイト境界に存在するクライアントに配布ポイントやプロキシ管理ポイントを利用させるためのものだと考えてよさそうです。
SundaySilence
- 回答としてマーク 服部清次 2010年4月21日 1:03
-
kuwatakiyoharaさん
SundaySilenceです。
セカンダリサイトで割り当てられているサイト境界上のクライアントが、
セカンダリサイトのSUPから更新プログラムを受信するためには、セカンダリサイトのSUPをアクティブなソフトウェア更新ポイントにする必要があります。
セカンダリ サイト上にアクティブなソフトウェアの更新ポイントを作成および構成する方法セカンダリ サイト上のソフトウェアの更新ポイントを作成および構成する方法
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb633245.aspx
ただし、セカンダリサイトのSUPは、混在モードでのイントラネットベースのサイトサーバーである必要があります。
SundaySilnece
- 回答としてマーク 服部清次 2010年4月21日 1:03
すべての返信
-
kuwatakiyoharaさん
SundaySilenceです。
すいません、「セカンダリサイトにクライアントを割り当てることは出来ない」が正しいです。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb681005.aspx
あくまでクライアントはプライマリサイトで管理され、セカンダリサイトのサイト境界に存在するクライアントに配布ポイントやプロキシ管理ポイントを利用させるためのものだと考えてよさそうです。
SundaySilence
- 回答としてマーク 服部清次 2010年4月21日 1:03
-
kuwatakiyoharaさん
SundaySilenceです。
セカンダリサイトで割り当てられているサイト境界上のクライアントが、
セカンダリサイトのSUPから更新プログラムを受信するためには、セカンダリサイトのSUPをアクティブなソフトウェア更新ポイントにする必要があります。
セカンダリ サイト上にアクティブなソフトウェアの更新ポイントを作成および構成する方法セカンダリ サイト上のソフトウェアの更新ポイントを作成および構成する方法
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/bb633245.aspx
ただし、セカンダリサイトのSUPは、混在モードでのイントラネットベースのサイトサーバーである必要があります。
SundaySilnece
- 回答としてマーク 服部清次 2010年4月21日 1:03
-
kuwatakiyohara さん、
こんにちは。
フォーラム オペレーターの服部 清次です。今回、SundaySilence さんの回答が参考になったようですので、
私の方で [回答としてマーク] のチェックを付けさせていただきました。また何か疑問や質問がありましたら、ドシドシ TechNet フォーラムにご投稿ください。
今後とも、よろしくお願いします。
それでは、また!
__________________________________________________
マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次