トップ回答者
親ディスクと子ディスクでサーバ2台を構築できるか

質問
回答
-
阿部です
Hyper-v環境で、Windows Server 2008 のベースのVHDを作成しました。このベースVHDを親ディスクとして、差分ディスクを複数作成します。その差分ディスクに仮想マシンを割り当てた際に、役割の異なるサーバーを構築することができるか?
という質問と理解しました
結論からいうと、できます。
では作成方法としては、ベースのVHDを作成する際に、SYSPREPをかけておきます。こうすることで、次回起動時にSIDなどが再作成されます。そして、ベースのVHDを読み取り専用とします。あとは、このベースのVHDを親ディスクとして差分ディスクを作成して、仮想マシンを作成する際にその差分ディスクを割り当てれば完了です。
以上、参考になれば幸いです。
MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.spaces.live.com/- 回答としてマーク nodame2010 2010年9月13日 0:46
すべての返信
-
阿部です
Hyper-v環境で、Windows Server 2008 のベースのVHDを作成しました。このベースVHDを親ディスクとして、差分ディスクを複数作成します。その差分ディスクに仮想マシンを割り当てた際に、役割の異なるサーバーを構築することができるか?
という質問と理解しました
結論からいうと、できます。
では作成方法としては、ベースのVHDを作成する際に、SYSPREPをかけておきます。こうすることで、次回起動時にSIDなどが再作成されます。そして、ベースのVHDを読み取り専用とします。あとは、このベースのVHDを親ディスクとして差分ディスクを作成して、仮想マシンを作成する際にその差分ディスクを割り当てれば完了です。
以上、参考になれば幸いです。
MVP:Virtual Machine Blog:MCTの憂鬱 http://naonao71.spaces.live.com/- 回答としてマーク nodame2010 2010年9月13日 0:46