トップ回答者
Windows Server 2008 R2のイベントビューアのセキュリティログに関して

質問
-
Windows Sever 2008 R2(以下、Windows2008)のサーバーをドメインにメンバーサーバーとして参加しています。
イベントビューアのセキュリティログに大量の成功の監査が表示されています。(ID4634、4719、4672等)
ローカルセキュリティポリシーの監査ポリシーでアカウント ログオン イベントの監査はデフォルトのまま、監査しないとなっています。
成功の監査を止めたい場合はどのようにすればよいか、ご教授ください。
回答するにあたり、不足している情報等あればご指摘いただけると助かります。
- 移動 Robin_Ren 2012年10月3日 18:00 merge forum (移動元:Windows Server 2008 R2 全般)
2011年7月8日 1:02
回答
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
auditpol コマンドを使用して現在の設定内容の確認を行い、不必要なログの停止をお試しいただければと思います。
- 参考情報
Auditpol
http://technet.microsoft.com/en-us/library/cc731451(WS.10).aspx
Windows Vista で、Windows Server 2008 のセキュリティ イベントの説明
http://support.microsoft.com/kb/947226
2008:auditpol で使用可能な subcategory の一覧を取得する
http://blogs.technet.com/b/junichia/archive/2007/09/29/2008-auditpol-subcategory.aspx
例)
全設定の確認。
auditpol /get /category:*全ての "成功" のログを停止する。
auditpol /set /category:* /success:disable全ての "失敗" のログを停止する。
auditpol /set /category:* /failure:disable"ログオン" の "成功" のログを停止する。
auditpol /set /subcategory:"ログオン" /success:disable
詳細はヘルプなどを見て色々とお試しください。もしかしたら、全てのログを停止しても記録されるログがあるかもしれません。
その場合にはユーザーでの制御不可能なログである可能性もありますので、念のために 弊社有償サポート へご相談いただければと思います。
補足:
詳細な監査ポリシーの設定が行われていないかも確認してください。セキュリティ監査の変更点
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd560660(WS.10).aspx
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二2011年7月13日 7:03
すべての返信
-
こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。
auditpol コマンドを使用して現在の設定内容の確認を行い、不必要なログの停止をお試しいただければと思います。
- 参考情報
Auditpol
http://technet.microsoft.com/en-us/library/cc731451(WS.10).aspx
Windows Vista で、Windows Server 2008 のセキュリティ イベントの説明
http://support.microsoft.com/kb/947226
2008:auditpol で使用可能な subcategory の一覧を取得する
http://blogs.technet.com/b/junichia/archive/2007/09/29/2008-auditpol-subcategory.aspx
例)
全設定の確認。
auditpol /get /category:*全ての "成功" のログを停止する。
auditpol /set /category:* /success:disable全ての "失敗" のログを停止する。
auditpol /set /category:* /failure:disable"ログオン" の "成功" のログを停止する。
auditpol /set /subcategory:"ログオン" /success:disable
詳細はヘルプなどを見て色々とお試しください。もしかしたら、全てのログを停止しても記録されるログがあるかもしれません。
その場合にはユーザーでの制御不可能なログである可能性もありますので、念のために 弊社有償サポート へご相談いただければと思います。
補足:
詳細な監査ポリシーの設定が行われていないかも確認してください。セキュリティ監査の変更点
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd560660(WS.10).aspx
それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。______________________________________
日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二2011年7月13日 7:03