locked
(windows2003server)フルバックアップからの復元時のOSメディアについて RRS feed

  • 質問

  • フルバックアップは取得は実施済みで、復元しようとしています。

    ・現在、開発環境として環境構築中のサーバ。

    ・サーバが壊れた時を想定し、フルバックアップから復元できるかを実際に試してみようしている状況です。

    そこで、復元について質問です。

    マイクロソフトにHP上に書いてある手順を見ると、
    復元の途中で、OSのメディアが必要、と書かれています。

    この時、この環境を構築した際(最初インストールした時)のメディアが必要でしょうか?
    同じ、2003ServerStandardのメディアなら、okでしょうか?

    ※ 以下、今回のバックアップと復元の環境、および参考にしたサイトについて※
    ■バックアップ、復元の参考サイト
     http://www.microsoft.com/business/smb/ja-jp/sgc/articles/ntbackup.mspx
     ・フルバックアップ(実施済み)
       ⇒見出し『サーバーのバックアップを作成する』の
        「ASR セットを作成する」「ASR セットを作成するには」
     ・復元
      ⇒見出し『バックアップからデータを復元する』の
       「ASR セットを使用してコンピュータを復元する」
       「ASR セットからコンピュータを復元するには」
    ■アプリケーション
      Windows標準のバックアップ機能
     (プログラム>アクセサリ>システムツール>バックアップ)
    ■テープデバイス:IBM HH LTO Gen 2 SCSI Sequential Device
    ■メディア:LTOUltrium 
    ■OS:WindowsServer2003Standard SP2 

    よろしくお願いいたします。

    2011年8月30日 2:21

回答

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    サーバー機は OS がプレインストールされていたのでしょうか?

    製品版の OS を別途購入されていたのであれば、中身が同じメディアであれば大丈夫ではないかなと思いますが。。。
    (一度購入元にご相談されてみてはいかがでしょうか?)
    修正: ライセンス的な問題があるかもしれませんので、やはり購入元にご相談いただいた方が良いと思います。

     - 参考情報
    自動システム回復機能には Windows XP の製品版 CD-ROM が必要
    http://support.microsoft.com/kb/837592/ja

    ASRでシステムをリストアする
    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/601asrrestore/asrrestore.html


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。

    ______________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 編集済み 三沢健二 2011年9月6日 8:24 コメント修正
    • 回答としてマーク 服部清次 2011年9月12日 6:45
    2011年9月5日 6:47

すべての返信

  • こんにちは、フォーラムオペレーターの三沢健二です。

    サーバー機は OS がプレインストールされていたのでしょうか?

    製品版の OS を別途購入されていたのであれば、中身が同じメディアであれば大丈夫ではないかなと思いますが。。。
    (一度購入元にご相談されてみてはいかがでしょうか?)
    修正: ライセンス的な問題があるかもしれませんので、やはり購入元にご相談いただいた方が良いと思います。

     - 参考情報
    自動システム回復機能には Windows XP の製品版 CD-ROM が必要
    http://support.microsoft.com/kb/837592/ja

    ASRでシステムをリストアする
    http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/601asrrestore/asrrestore.html


    それでは、こちらの情報が少しでもお役にたてれば幸いです。

    ______________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 三沢健二

    • 編集済み 三沢健二 2011年9月6日 8:24 コメント修正
    • 回答としてマーク 服部清次 2011年9月12日 6:45
    2011年9月5日 6:47
  • たもたも さん、

    こんにちは。
    フォーラム オペレーターの服部 清次です。

    たもたも さんがこちらの質問を投稿されてから少し経ちましたが、
    弊社の三沢健二の回答はご確認いただけましたでしょうか?

    今回、弊社の三沢の回答を参考にしていただけるのではないかと思いましたので、
    勝手ながら、ひとまず私の方で [回答としてマーク] させていただきました。

    フォーラムではライセンスに関連する正確な情報を入手するのが難しい傾向にありますので、
    今回の たもたも さんのご質問に関しましては、弊社の三沢のアドバイスにもありますように、
    一度ご購入元にご確認いただければと思います。

    今後とも、TechNet フォーラムをよろしくお願いします!
    それでは、また。


    __________________________________________________
    日本マイクロソフト株式会社 フォーラム オペレーター 服部 清次

    2011年9月12日 6:47
  • 回答マークしていませんでした。すみません。

    参考になりました。ありがとうございました。

    OSはプリインストールではなく、最初の環境構築時のメディアも、契約に基づき正規に購入したものです。

    質問に書いている”同じ、2003ServerStandardのメディアなら、okでしょうか?”というメディアについても同じです。

    ライセンス契約に関しては、よく判っているので問題ありません。

    復元時に構築時のメディアそのものが必要な場合は、最初の構築をやり直すしかないと思っています。

    2011年9月13日 2:16