はじめまして。
DPM2010からのSQL Serverの回復について質問です。
URL(http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/ff399026.aspx)手順通り、
事前に保護したSQL Serverの各インスタンスを「元の SQL Server のインスタンスに回復する」にて回復しようとしています。
ですが、masterデータベースのみグレーアウトしていて、「元の SQL Server のインスタンスに回復する」から回復することができません。
「名前を変更してデータベースを回復する」では、別の名前をつけるか、保存場所を変えれば回復できることは確認していますが、その後、どのような対処を行えば、いいのかもわかっていない状態です。
知りたいこととしては、
masterデータベースは、「元の SQL Server のインスタンスに回復する」から回復させることはできるのでしょうか。
出来る場合は、前提条件などあるのでしょうか。
また出来ない場合は、「名前を変更してデータベースを回復する」で回復した後、どのような対処を行えばよろしいでしょうか。
お手数ですが、お力を貸して頂けますと幸いです。