・外部ネットワーク上のWinXP Pro機から、https://<name>/homeserver.comアクセスして、Win7 Ulitimate機へリモート接続。
・Default Web SiteのSSL証明書をサーバー名のものに変更してから、
同じネットワーク内のWinXP home機から、https://<ServerName>/remoteでアクセスして、Win7 Ulitimate機へリモート接続。
このどちらにおいても、リモート接続ができない状態です。
共有フォルダには正常にアクセスできています。
リモートデスクトップ接続をしようとしたときには、以下の2種のエラーダイアログのどちらかがでます。
「リモートデスクトップ ゲートウェイ サーバーにデータを送信中にエラーが発生しました。サーバが一時的に使用不能であるか、ネットワーク接続がダウンしています。...」
「このコンピュータはリモート コンピュータに接続できません。接続先のリモート コンピューターでエラーが発生しました。...」
ヘルプも見ましたが、この文面に該当する説明は見受けられませんでした。
同じネットワーク内のWinXP機から、直接Win7機へのリモートデスクトップ接続は、正常に行えます。
試しに、win7機のアンチウィルスソフトを切って、ファイヤーウォール無しの状態にしても状況は変わらずでした。
いろいろと調べてみるのですが、これといった情報を拾えず、原因追及がつらい状態となっております。
なんとなく、WHS2011上の設定か、ルーターの設定あたりが問題なのかなあとは思っているのですが、
他にどのあたりをチェックするのが良いでしょうか。どなたかご存じありませんでしょうか。